見出し画像

【選択式】1/3-1/9週間タロットリーディング ★近未来どんな感じ?★

ご覧いただきありがとうございます。
これも何かのご縁です。嬉しいです。

A or B 直感にてお選びください。
両方読んでから気になる方でも構いません。
端的を心がけてサッと読めるリーディングです。

何かあなたの日々の小さな気づきや素晴らしい未来へのヒントとなりますように。
愛を込めて読みます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

A

画像1

A:■ソードの8 サポート:カップのペイジ、ワンドの2
制限、感受性、目標設定の意味を持つこのカード達は「必要な事だった」と言っているように読めます。「自分だけがどうして」が「自分だけではない」。これを理解はしてもせざるを得なかった「制限」は、昨今では「必要」だったのでは無いでしょうか?寒さの中でなんとか暖を取る方法を「見つけ出す」。工夫や発見は「環境」からこそ生まれ、不自由があるからこそ自由があるのと同じように相反するもの両方の面を「見るべき」ためにあるものかもしれません。制限下での感受性、目標設定が現れているのは、「自ら作る制限に自ら入った」ということなのかもしれません「必要であった出来事」なのかもしれません。ということは、魂がより良い未来のために知らせたい事とはなんでしょうか?制限・思い込みからはどうしましょう?あなたは気がついているのでしょう。良い1年のスタートです。


心に置く言葉* 洞窟を進み光を見つける


B

画像2

B:■4皇帝 サポート:ワンドの3、8力
自信、実行、コントロールを表すこの3枚。年始にふさわしく「いざ!」という

スタートです。カードを単純に読めば「自信に溢れ決めた道を進む。コントロールを忘れずに」となりますが、昨今を思えば押し出されるような強い「自信」とは一味違うように感じます。「導かれる」という表現が近いでしょうか?自覚した能力ではなく、意識もしていなかった「自分では気がつかなかった能力を発見」のような自信のようです。力のカードも獅子を暴走させないような手懐ける様なコントロールではなく、自律神経を整えておくための毎日の軽い運動の様なコントロールの様に感じます。速さや量などの競争に向かうのではなく、かけがえのない時間や質を元にした「確かな何か」に向けた道に向かうのでしょう。楽しみですね!
心に置く言葉* 心の中の青空を見つめる
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



不定期更新ですが、何より愛を込めてリーディングしていきたいと思います。


★お読みいただきありがとうございました★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?