見出し画像

一週間日記 2022.09.24〜2022.09.30

2022/09/24
腰の痛みが引いたかな。

2022/09/25
ぴっぴっ…ぱっとかろうじてついていた洗面所の照明がぱっ!とつくようになった。LEDに替えたのだ。

毛布とシーツを洗った。重労働。

意味のあることを書こうとする。そういうものと闘ってきたんじゃないのか。

アトピーで人差し指が赤切れのようになっていて痛いから絆創膏を貼っているんだけど、ケアリーヴという絆創膏が水仕事しても風呂に入ってもしっかり張り付いてくれていてよい。手触りも良いかも。

2022/09/26
社協に情報提供されていた茶話会に参加してみようと思い切って電話をしてみた。明後日行く。どういう経緯で今の状態なのか、年齢、名前、電話番号をひとつひとつ聞かれた。

あまりに何もしないので罪滅ぼしにプリンを作った。

眠剤が効いてないような気がする。耐性がついてしまったのだろうか。今度の病院で聞いてみようかな。

2022/09/27
あーやんなきゃなーと思いながら昼までぐうたら。手をつけたら少しはやるはずなのに手をつけない。

昼。パスタを作りながらポッドキャストを録ってみる。なんか微妙。

イヤマフはもっと普及してほしい。フリースペースとかに置いてあったらそれでその場に居た堪れる人もいると思う。子どもの居場所とかにも。寒い時にはブランケットをかけるように、音がつらい時にはイヤマフをというのがノーマルな社会になってもいい。

2022/09/28
また腰を痛めた。この頻度は良くないんじゃないか。

2022/09/29
あー調子が悪い〜

2022/09/30
記憶がない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?