corte_ruixa

思考の備忘録。素人個人の見解です。

corte_ruixa

思考の備忘録。素人個人の見解です。

最近の記事

マンゴー、バナナ、ジュース。

こちらの記事を読んだあと、これは世界中のあらゆる乳児とそのケアをする大人の間で常に発生していることでは無いかとぼんやり考えた。 ケアする側が都合よく解釈し、いつしか無意識にコントロール下に置く。 ちょっと前、まだ娘③が「ママ」しか発語できなかった時の我が家の光景あるあるを例にしたい。 「ママー」と泣きながら父親の所へ行く。 ドライマンゴーが欲しい時だ。 「ママー」と泣きながら祖父の所へ行く。 バナナが欲しい時だ。 「ママー」と泣きながら祖母の所へ行く。 野菜ジ

    • 空を見るのは好きだけど

      5月の気持ち良い空に、飛行機曇が伸びていく。 綺麗だしこどもが喜ぶだろうなとスマホで動画をとりながら、ああいう感じで戦闘機が(ブルーインパルスが広報チームなのは知っているが)この空をたくさん飛んで、祖父母の暮らしていた浅草は灰になったんだなと想像してしまう自分もいて、周囲の歓声を聞きながら複雑な気持ちで眺めていた。もうその記憶を有する人は随分減っただろうけれど、きっと思い出す人もいただろう。 ブルーインパルスは自衛隊広報なので仕事としてはおかしくないし、実際に飛行している

    マンゴー、バナナ、ジュース。