新しい事を学ぶ時、結局何から手をつければいいの?

みなさん、こんにちは!Corpyインターン生のYukaです🌱

前回の記事でお話しした様に、Corpy (AI スタートアップ)でインターンを初めて目の当たりにした事は(もちろん当たり前ですが)専門知識をある程度付けなければ戦力になれないという事です。

私は現在広報担当で、もちろんエンジニアの方に比べたら専門知識は必要としませんが、会社の事業内容について知れば知るほど、より専門知識があっったらもっと広範囲にわたる業務で、ポテンシャルを発揮できる!と感じました。

そのため少しづつAIやデザイン、マーケティングに関する学習を始めているのですが、、、考えれば考えるほど、どのプラットフォームやツールを使ったらいいか分からない!😅


みなさんは、新しいスキルを身に付けたい時どの様なことから始めますか?


個人的にはスキルとなるとスクールに通う事が多く、そこでまずは基礎を固めてから自分でさらに進めてくという形を今まで取って来ました。

しかし

今回はポーンと草原に投げ出された様な、、、学ぶことが多過ぎて、どちらに進んでいいのか、どこから初めたらいいのか戸惑っています。


インターネットでなんでも検索できる時代。

それと同時にその情報の信用性も疑わなくてはいけない。


先日Corpyのyoutube企画の撮影(動画はこちら)があり、(今回はおすすめの本紹介)そこでエリPがFactfullnessを紹介しているのをふと思い出し、情報源に目を向けることの大切さがフラッシュバックしました。

factfullnessでは、現代問題視されている世界で起きている事柄の多くは、我々がイメージするよりも悲惨なものではなく、ひと昔と比較しても断然良くなって来ている!というのを、膨大なデータを元に証明し、いかに我々の認識がメディアやその他の否定的な情報に洗脳されているかも物語っています)

私自身この本を読んでとても衝撃を受けた事を今でも覚えていて、情報のインプットに対して気を配る様になりました。

そんなこんなで、新しい情報を得る際に信頼度を重視すると、本をとりあえず買って読んでみるという手段が主流になるかと思います。

私も現段階では本を読み、基礎的な知識をつけた後、特定の疑問点やより詳しく知りたいことに関しては、キーワード検索をかけてインターネットで詰めて行こうかと思っています。

これから読む本はこちら⬇️

デザインの基本ノート

Excel 最強の教科書

の2つに今月はフォーカスして進めていきたいなと思います。

また次の投稿ではより具体的にどの様なスキルをインターンを通して伸ばしたいか、また伸ばして行けるか考えて、今後の目標などについてもお話出来たらと思います。

他にもオンラインコースに参加する事も考えていますが、そちらはより専門的な、細かい分野になってくるのでもう少し自分の中で基盤が整ってからにしようかなぁと思っています。

(もちろん基礎的な講座もあるかと思いますが、効率を重視した時に簡単・基本的な内容は本の方が効率よく学べますし、逆に難しく・複雑な内容な動画の方が効率が上がると思うので)

オンラインコースに関しては英語圏のプラットフォームの方が内容が充実しているので、Skillshare/datacamp あたりを考えています。

これらに関してはまたNoteでアップデートしていけたらと思います!!


みなさんも何か新しい知識・スキルを身につける際にどの様に行っているかコメント欄にシェアしていただけたら嬉しいです☺️

それでは早速本を読みたいと思います!また次回の投稿でお会いしましょう!


#AI #インターン #インターン生日記 #skillup #factfullness


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?