◯◯◯でございマス。(ただの日記)

(2月に書いてた日記を)

渋々起きて予定通り家を出て、予定通りいかなくて遅刻して、更に財布を忘れて焦ってしまった。直前まで財布を持っていたのにカバンに入れ忘れたんだよね。
(あー、今日は冴えてないや。いや、いつもこんな調子か。)
どうも、実写版 サザ○でございマス。

ICカードのおかげでなんとか移動できたけど、財布を忘れたから出直そうか..と思っていた。目的地で、財布を忘れたことを謝り「出直しましょうか」、と言ったら全員が笑っていた。そして「次で大丈夫ですよ」と。わたしが次も無事にやって来る保証なんてないのに、信頼してくれて感謝であった。女神さまなんでしょうか。

帰りはスムーズにいき、道中の誘惑に打ち勝ちながら帰った。おいしそうなスイーツの誘惑、公園のブランコの誘惑。(ブランコに関しては、乗りたくなる度に「乗りたい、そして思いっきり漕ぎたい、しかし、乗れないよな。。」という葛藤に何年も苛まれている。)

様々な誘惑に打ち勝つことができ、帰宅して財布をとり、以前から気になっていたパン屋さんに初めて行ってみた。かれこれ1年以上、通り過ぎるだけで入る勇気が出なかった。(チキンすぎて行動範囲が激狭なのである。寧ろプライベートは家からほぼ出ないのである。)
た、高い(°_°) しかし、美味しそうなものばかり。
ちょうど焼きたてのクロワッサンが並べられた。それを買って、ポケットに入れて歩いた。
晴れた空と空気が心地よかった。結構眩しくて度入りのサングラスを作りたいと思ったがこの自然の色が好きだから作りたくないとも思った。
なんて気持ち良いんだろう。芝生の上でパンを食べたい、と思った。ささやかな夢 みたいなものである。
体質の変化なのかあまり日の光を浴びると不具合が出るようになり過剰な日光浴は避けるようになった。まあでも明日も誰にも会わないからいいや、と思った。

のんびり雲が流れていて、風はまだ少し冷たいけど、日の光が心地よかった。こんなに良いお天気だけど、花粉の飛散が多いからなのか何なのか人もいなかった。まだ春の花粉症はセーフなのだけど、流石に飛んでるなってのが 目で見えなくても何となく分かる。散歩してる人に1人すれ違っただけだった。周りに人がいたらおそらく人目を気にしてしまうが、誰もいないおかげでのびのびできた。安心してクロワッサンをぱくついて、おいしい、と思ったけど、口の周りが大変になるチョイスをしてしまった、と気づいた。ポロポロとこぼれた分は、アリさんに食べてもらおう。。
自然を眺めながらのんびり焼きたてのパンを食べる、これは最高だなと思った。鼻歌でもうたえたら、もっと気持ちよかったのだろう。しかし理性がそれをセーブした。
久しぶりに穏やかな気持ちになった。もう行くことのない場所や人を思ったりして、それはわたしにとってとても大切で切なくもなった。
ぼーっとしてるような、のほほーん としている間も、絶えず考え事をしていた。カモの泳ぐ姿が平和であった。このまま芝生の上でゴロゴロしたいけどさすがに、、ね。透明人間になれたらゴロゴロしてたかもしれない。

家に帰ってきて、散らかった部屋が嫌になった。創作すると一気に散らかるのであるが、基本的には片付いた部屋が好きなのである。それから頭の散らかりがダイレクトに部屋の散らかりに繋がるタイプなのである(ミニマリストじゃない限り誰だってそうかな)。今回は後者だ。
ああ。身体が足りないな。いや、工夫が足りないのか。いや、したいことが多すぎるのか。どれもそうな気がする。うん。

ただの日記でした。ここまで読んでくれた人はすごいです。ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?