2021年に遊んだ中で面白かったゲーム

原神をやってたら1年が終わってた、何を言ってるかわからねーと思うが自分もわからない。嘘です。そんなことはないです。原神やってるといつの間にか時間が経ってるんや…今年こそはバランスよく色んなゲームをやりたい。原神もまだまだやりたいこともやれることいっぱいあるんですけど…
そんなこんなでほぼノベルゲーム(広義)です。順位はいつも通り雰囲気です。

特別枠 原神
ゲーム内でも色々な追加要素がありましたが、コラボカフェの実施や公式グッズが店頭で買えるようになったり、日本からのグッズ類もたくさん発売されるなど、コンテンツとして広がりのあった1年だと思います。稲妻実装以降、遊んでる人もどんどん増えてる気がするし。
ただ、嬉しい話題だけでもなくて、今後スタッフさん達が作りたいものを作れるような環境であってほしいと願うばかりです。

10位 バディミッション BOND

ストーリーは王道中の王道なので特に言うことはないんですが、純粋にゲームとしての出来が良かったので選びました。4人でチームを組み、捜査やミッションはバディ(2人組)で行うのですが、バディによって細かい会話が変わるという。本編ストーリー以外にもサブエピソードが豊富に用意されていて、特定のバディでしか解放されないサブエピソードもあり周回必須ですがスキップ機能がかなり優秀なのも高ポイント。漫画を意識した演出やたくさんのアニメーションなど、これが資金力…!と言わんばかりの作り込みがすごかった。

9位 パティシエなにゃんこ

そうそうこれだよ、これでいいんだよ。
移植版の発売記事を雑誌で見てずっと気になっていて、ようやくオリジナル版をプレイすることができたという感慨深さもあってとても楽しめました。古き良きえろげ。ニャー。

8位 ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-

続編…?という点で心配な部分もありましたがちゃんと続編してた!大団円エンド後の話も、各キャラのアフターシナリオも、某キャラ(もう隠さなくてもいい気はする笑)の話も、どれも面白かったです。老鼠関係の新キャラが一癖も二癖もあるキャラばかりで、老鼠もムキムキの実力至上主義チャイニーズマフィアなので他の√とは違う面白さがありました。でも個人的にはオルロック√が良かった、本当に良かった…本編で色々あってやっと穏やかな日々を過ごせるようになって、主人公と関わる中で成長していく姿がじっくりと書かれていて後方から静かに見守りたいオタクとしては感無量でした…まぁ他の√だと割と肌色面積多かったりもするんですがオルロックは配慮されてるあたりめちゃ推せる。続編やFDはもうないと思うので、このスタッフさん達の新作が楽しみです。

7位 ウウウルトラC

昭和!怪獣!ヒーロー!巨大ロボット!BL!(BL⁉︎)
ほぼ一人で作っているとは思えない同人サークルADELTAの新作です。
ひとりだからこそ出来る完成度の高さは相変わらずで、今回は昭和レトロに寄った懐かしい色遣いとポップな演出がとても素敵でした。カップリングは完全固定で3組いるので、シナリオは群像劇っぽい楽しみ方もできるかも。サントラや副読本も発売されていてクリア後まで楽しめる手厚い介護付き。
すでに新作に取り掛かっているとのことで、新作も楽しみにしています。

6位 Monkeys!¡

マルコと銀河竜を更に進化させたような会話劇が楽しい、相変わらずの謎時空で進むんだけど楽しいからまぁいいやみたいな。これぞはとシナリオの醍醐味じゃ!みたいな。漫画のコマ割りを意識したCGなど演出面や、扱ってるテーマも割と挑戦的な内容だったと思います。全体的に短いというとこもあってさくっと読めるんですが、少し物足りないというかなんというか…でもヒロイン達の話には満足してるので何が足りないんだろう……あ、沢澤砂羽さんの男性主人公ボイスはめちゃ良かったです!猿吉くん格好良いし可愛い!!ジュリアちゃんが推しです!!!

5位 星空鉄道とシロの旅

童話みたいなきれいなおはなし。しらたま先生の儚げなイラストとすごく合っていて雰囲気の良い作品だと思います。ファンタジーなのかな、ちょっと不思議な作品に触れたい気分の時におすすめです。

4位 冥契のルペルカリア

演劇を扱った作品は多数ありますが、演じること、虚構と現実、役と自分自身など"演じること"をシナリオに組み込んでここまで昇華させた作品はそうそうないと思います。第三者である読み手(プレイヤー)がいるからこそ成り立つシナリオ。っていうと察しの良い人は大体わかると思いますがそんな感じのあれです。読み手だけでなく、演じているはずの登場人物達も何が現実で何が虚構なのか分からなくなっていく感覚、とても良かった。

3位 終ノ空、終ノ空 remake

remakeで追加された横山やす子視点が目茶苦茶良くて最高〜〜〜なんですが、オリジナル版の終ノ空をやった後の方が良さが8割くらい増すので終ノ空とセットでやってほしいです。そもそも初見の人に終ノ空をすすめるのはなかなかのハードプレイだと思うので、素晴らしき日々という作品から始めると良いと思います。という訳でBOXごと買いましょう。各サントラも付いてるのでお得だよ。動画は素晴らしき日々です。

2位 夏の終わりのニルヴァーナ

なんかうまく言葉にできないんですがすごく好きな作品でした。あの世とこの世の狭間で過ごす、夏の終わりというわずかなモラトリアム。仏教の考えをベースにしたシナリオが珍しいこともあって新鮮でした。普段はラブコメやっててラッキースケベが起きたり起きなかったりするキャラゲーっぽい感じなんですが、実際はヒロイン達はみんな死んでいて、このまま死んで来世に行くかどうするかって状態だったりするので、楽しくラブコメしてたはずが個別√で突然突き落とされるやつな。個人的には予想外のナユが刺さりまくって大号泣でした…彼岸花が重要な場面で出てくる作品はだいたい名作なんだよなぁ

1位 終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-

読先生原画!声優陣も間違いなし!でも公式がやけに絶望絶望絶望絶望絶望言ってるけどそんなにハードル上げて大丈夫…?→想像を絶する地獄が広がってました!死!〜完〜
わかりやすく説明するとこんな感じ。鬱ゲーに分類されるんですかね、ただひたすらに辛いし救済とは(哲学)とか言いたくなる。とりあえず8割くらい血が飛び散ってるし(?)、立ち絵差分の血に関する差分が多すぎワロタだし(??)、好んで乙女ゲームを遊んでいる人からすると地雷になりかねない設定もあったりするので(ここは重要)、気軽にお勧めできる作品ではないですが好きな人は好きだよね〜…わたしは一生イヴセレの沼にいるよ………
シナリオの出来はとてもとても良いと思います、自分の中では初めてEver17をプレイした時と同じくらいの衝撃がありました。内容はだいぶ違いますが。メンタル持ってかれて無理無理助けてってなったのは円交少女の1作目以来だなぁ…乙女ゲームを抜きゲーと並べるな。
乙女ゲームなので主人公と登場する男性キャラクターが恋愛することがシナリオの中でも大きな意味を持っているのですが、設定が設定なので糖度はびっくりするほど低いです。なんか急に普通の乙女ゲームみたいなこと始めたんですけど!?って動揺するレベル。乙女ゲームというジャンルだから世に出せた作品だと思うと同時に、乙女ゲームにおける定番やお約束を守ってる部分はあるけどだいぶ無視して好き勝手やってるので、シナリオが面白い作品を探してる人はぜひ。ぜひ。ぜひ。オタクの新鮮な悲鳴が聞きたい。

今年もいっぱいゲームしていっぱい積むぞ!!!いや積みゲーは減らしたいな、がんばります。気持ちだけでも。

2021年に遊んだゲーム
パティシエなにゃんこ
白昼夢の青写真
星空鉄道とシロの旅
殻ノ少女《FULL VOICE HD SIZE EDITION》
冥契のルペルカリア
ウウウルトラC
聖の少女 -美娼女学園3-
TrymenT ―今を変えたいと願うあなたへ― AlphA編
NieR Replicant ver.1.22474487139...
イノセントガール
ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-
Coffee Talk
流星ワールドアクター
僕は天使じゃないよ
孤独に効く百合
Secret Agent影華 ~shadow flower~
終ノ空
終ノ空 remake
アインシュタインより愛を込めて
アサガオは夜を識らない。
タペストリー -you will meet yourself-
眠れぬ羊と孤独な狼 -A Tale of Love, and Cutthroat- 外伝
なつくもゆるる
夏の終わりのニルヴァーナ
終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
DYNAMIC CHORD feat.Liar-S Append Disc
アインシュタインより愛を込めて APOLLOCRISIS
塊魂アンコール
Monkeys!¡
あきゆめくくる
強盗、娼婦のヒモになる↑↓
嘘つき姫と盲目王子
バディミッション BOND

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?