見出し画像

破れた紙アピアランスのつくりかた|Adobe Illustrator Tips

ビリビリと破った紙の切れ目をイラレで再現する方法を簡単に紹介します。アピアランスなので、細かな形状や破れ具合を後から微調整できるのが強みです。
マガジンについて詳しくはこちら

概要

工程は大きく分けて3段階あります。まずパスでざっくり線を描き、効果 ラフ などで線にメリハリをつけ、仕上げに破れた紙っぽい質感をつけていきます。


(1)パスを描く

まずはペンツールなどでざっくりした形のパスを描きます。全て直線でアンカーポイントは少なめにしておくと、あとから形状を調整するのが楽になります。線幅は太めにしておきましょう。

(2)メリハリをつける

線の曲がり方や太さにメリハリをつけていきます。なお、効果の解像度設定やパスの形によって結果は変わるので、図の中の数値はあくまで参考です。(作例は全てRGB環境です)

まず「線幅ツール」で、線幅を不規則にします。後で効果を適用した後で調整するので、テキトーで良いです。

ここから先は

536字 / 8画像
イラレの中・上級者向け。最新テクニックや解説、イラレ職人コロの活動の裏話などを月4回お届け。

本日のイラレマガジン

¥100 / 月 初月無料

Adobe Illustratorともっと仲良くなれるWebマガジン

エサをください。