見出し画像

初めてのキャップレス


新しい万年筆をお迎えしました。
ラミーのダイアログCC。
キャップレスの万年筆は初めてです。

日本に入ってくる前から目をつけていて、入ってきたらすぐにでも欲しかったのですが、ラミーにしては高価な万年筆だったのでちょっと買えないなぁと指を咥えて様子を見ること2年余り。ところが先日、何かとお世話になっているネットの万年筆専門店をたまたま見ていましたら、当初の値段より2万円ほど安くなっているではないですか。しかも、直前にこの万年筆の使い勝手や書き味について語っている文具王さんの動画を見てしまい、その魅力を再確認していたので、どうしても欲しくなってしまい即決しました。
たまたま今月は誕生月で…タイミングってあるものですよね。気が大きくなっていたことは否めませんが。

ニブは細字ですが、なめらかな書き味にうっとり。
手紙を書いたり持ち歩くには少々重たいので5行日記専用にしました。
念願かなって手に入れることができたので、これで書きたいがゆえに日記も三日坊主は避けられるし良いこと尽くし。
書くたびウフフとなって顔がゆるむのを抑えられません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?