見出し画像

感動の接客体験

こんにちは、FWRITINGの中村雄飛(なかむら ゆうひ)です。

毎週木曜日は、1,111日に向けて『誠の経営者』の仲間と繋ぐ、ブログ更新の日です。本日の更新は1,103日目なのですが・・・

昨日のブログは、ナ.イ.ス.オ.ン株式会社 四.ケ.所 秀樹さんのブログです。

私が学び続ける理由とは・・

ブログにも書かれていましたが、1,111日の更新に向け更新がストップしてしまいました。

実のところ、私が体調を崩してしまい、更新の手が止まってしまっていました。コロナにかかっても更新する仲間がいるのに・・とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。

みんなで繋ぐブログ更新。

応援してくださった方もたくさんいると伺っています。

本当に申し訳ございませんでした。

前を向いて動いてくださる仲間の皆様には感謝です。

さて、自分だけが下を向いていても、さらに悪循環になりかねません。気持ち的にはショックが続きますが、気を取り直して、今日も元気に更新したいと思います。

今日の本題:感動の接客体験


今日は少し前の話になるのですが、とあるお店で買い物をしていた時のことです。

事情あって、酵素ドリンクを探しに、見に行っていたのですが、美容・健康の専門店に辿り着きました。

中には黒いスーツを召した女性店員が3〜4名ほどと、お客様がカウンターに着席され、女性店員の1人と談笑されています。

おそるおそる入店してみると「いらっしゃいませ」と軽いあいさつ。

はじめはこちらの様子伺うそぶりをされていましたが、僕がひとしきり店内を見終えて、ある商品をじっと見ていると(すみません、何の商品か忘れました)、

「そちらの商品凄くいいんですよ!…」と、軽い商品説明。

続けて「今日は何かお探しのものがあるのですか_」と。

僕が「酵素ドリンクを探している」と伝えると、場所まで案内してくれ、丁寧に商品の説明をしてくれました。

説明が終わると店員さんは「なんで、酵素ドリンクを探していたんですか?」と一言。

そこから「贈り物で探していた」というお話に広がりました。

それを話してからは、誰にどんな目的の贈り物かをヒアリングしてくれ、いくつかの商品を提案してくださいました。

少し迷ったあげく、結局、酵素ドリンクを買ったのですが、お勧めされた商品の中から、ギフトにちょい足しできる商品もチョイスして、3点ほど購入しました。

商品をラッピングしている間、カウンターに着席するよう促され、書類の記載をいくつか。その間に、せっかくだからと、購入した酵素ドリンクと、その他の味のドリンクの試飲を持ってきてくださいました。

最後にLINEの登録を案内され、普段は面倒なのでしないのですが、気持ちの良い接客に気分を良くしたこともあって、登録して帰りました。

その数日後、お店からの定期配信とは別に個別メッセージが届いていました。

「こんにちは、プレゼントは喜んで頂けましたでしょうか?また、お悩みなどありましたら、いつでもご来店ください。また、あのカウンターでお会いできるのを楽しみにしております。」

中々、ここまで一人のお客様を考えてくださるお店と最近、出会ってなかったな〜なんて思いながら、入店から退店、そして帰宅後まで、トータルで感動できた体験でした。

何より、一番感じたことは、大切な人のことを一緒に考えてくれることの嬉しさでした。

目の前のお客様に本気になる。これはある意味では、誰にでもできることかもしれません。しかし、目の前の方の大切な人のために、本気になれるかどうか。

言葉では簡単に頷けるかもしれませんが、いざ、行動するとなると、中々、身が入らないこともあるかもしれません。

私たちのような、お客様の先にお客様がいる仕事の場合、目の前のお客様だけではなく、その先のお客様のことまで本気で考えられているか?

そんなことを考えさせられる1日でした。

感動するのには理由がある。その理由を常々、探ってみると面白い発見があるかもしれませんね。

それでは、本日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

また次回のブログもよろしくお願いいたします。

中村 雄飛

▼7人の誠の経営者のご紹介▼


━━━━━━━━━━━━━━━━━

月曜日堀 達哉(ほり たつや)さん
公式ブログ:https://note.com/horita2

火曜日田中大貴(たなか ひろき)さん
公式ブログ:https://ameblo.jp/tanaka19930114/

水曜日四.ケ.所 秀樹(しかしょ ひでき)さん
公式ブログ:https://niceon.jp/archives/blog

木曜日:中村 雄飛(なかむら ゆうひ)
このブログの執筆者。

金曜日堤 準也(つつみ じゅんや)さん
公式ブログ:https://ameblo.jp/junking-tsun/

土曜日黒田 拓也(くろだ たくや)さん
公式ブログ:https://ameblo.jp/kaitakunoshishitonare/

日曜日石川 大二朗(いしかわ だいじろう)さん
公式ブログ:https://note.com/pakcage_saga

━━━━━━━━━━━━━━━━━

各ブログ、ぜひチェックしてくださいね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?