見出し画像

私の昭和歌謡114 秋桜 1977

シンプルなシャンソンに似たつぶやきをものの見事に百恵は歌う


私は、山口百恵を、暗いし、垢抜けないし、歌が下手だと思っていた。
(百恵ファンの方ごめんなさい)

だから、どうしてテレビがちやほやするのか全く理解できなかった。
それが当時の私。

今45年ぶりに聴く。
歌詞は覚えているし、口ずさむことはできる。

口ずさむなら誰でもできる。ところが。

この曲を歌ってみた。上手に歌えない。こんな単純な始まりの、そこで、つまづく。

そして、気づくんだ。百恵ちゃんって、こんなに上手だったっけ?

確かに、売り出し始めは、本当に下手だった。当時の「としごろ」「青い果実」を聞く。そして、「秋桜」を聞けば、それだけで百恵ちゃんの努力がわかる。

郷ひろみの歌や踊りにしろ、百恵ちゃんの歌にしろ、最初は見向きもしない私だが、年月を経て聞いて驚く歌手には、大きな尊敬を感じる。

よく頑張ってパフォーマンスを磨いたと感心する。

さて。「秋桜」のはじまりは、メロディックではないシャンソン風の語りだ。

🎵 うすべにのコスモスが🎵まで半音で上下するだけ。
これが難しいんだわあ。

で、抑えてたから、🎵あきのひのー🎵で一気に歌っちゃいたくなる。ダメ!

🎵なにげない ひだまりに🎵でゆーっくりのトリルのように静かに下がって
🎵ゆれているー🎵と続くけど、
次が急に上がるからって、ここを盛り上げられない。

うーん。難しい。

これを百恵ちゃんは見事に歌う。さて、次だ。

🎵 こんな小春日和の 穏やかな日は・・・心配いらないと笑った 🎵

このサビだけど、これも煮えきらなく終える。
パーーーと盛り上げて終えることができない。うううw

さだまさしさーーん、なんて歌なの!

こういう歌を、百恵ちゃんはそれまでの努力で、見事に歌い上げることに成功している。驚きだ。今更、ファンになってしまう。

引退していて一般人に徹していることにも、脱帽なのである。

どうして、復帰しないで今まで、普通に暮らしていられるのか?
これも数多いタレントの結婚生活を思えば、あっぱれなのである。

私も68歳だが、長い年月で人を見る目も養われる。

あの頃、暗いし、垢抜けないし、歌が下手だと思っていた私。
今は、百恵ちゃんが歌う「秋桜」と、結婚と引退の今までの生活を見て、尊敬するに至ったのだ。うん。



【参考資料】



【前回の記事】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?