マガジンのカバー画像

キッシーへの手紙

215
2022年7月から土日祝を除いて毎日、岸田総理へ手紙を送っています。安倍元首相の暗殺で何かしなくては、と思って始めたことです。定年退職した主婦にとって今では日本を考えることが日課…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

No35 11月30日(木) 令和6年4月1日からLINEを禁止する! 

自民党員です。 今日は、LINE禁止のお願いです。 数年前、LINEが韓国を中継して中国へ情報が…

No34 11月27日(火)  マイナカードの未来はスマホ

自民党員です。 マイナカードについての意見です。 私は67歳。マイナカードを使用するのは…

No33 11月23日(木) 横田めぐみさんを忘れない

自民党員です。 総理。私は11月15日を忘れません。 それは8月6日と9日と同じです。 8…

No32 11月21日(火) 海外への支援金。見直すべき

自民党員です。 総理への質問です。 発展途上国や紛争地域への支援金の額はどうやって決めてい…

No31 11月16日(木) 総理。高市早苗を首班指名して選挙に勝つのです!

自民党員です。 総理。ご決断を! 財務省解体を目指すか、高市早苗首班指名で選挙に勝つか。 …

No30 11月14日(火) 「大阪食い倒れ万博」の提案

自民党員です。 今日は大阪万博についての提案をします。 えっ? 大阪万博の提案を総理に?と…

No29 11月9日(木) 日本のタクシーは文化です。

自民党員です。 話題のシェアリングについての意見です。 ライドシェアの類について。何も好き好んで他人の車に同乗したり、同乗させたり、車を借りたりはしません。金やトラブルの問題を考えれば、尻込みします。 よく知ったもの同士の、白タクにはならないシェアでも、トラブルが起きないとも限りません。 空港から事業所までの中国人の送迎に、平気で白タク行為を行なっているのを考えたら、移民問題を解決しない限り、日本の道路事情まで不安要素にするのはどうかと思います。 マッチングの会社など

No28 11月7日(火) 杉田水脈議員についての諫言

自民党員です。 杉田水脈議員の事務所から自民党員になっています。 彼女のやってきたこと全て…

No27 11月2日(木) 税は財源ではない!!マクロ経済を健全に成長させるための手段

自民党員です。 総理、年収30万円アップおめでとうございます。 まぁ、嫌味ったらしく書か…