見出し画像

「置く」だけじゃない。観葉植物の飾り方。

前回は、実際に育ててみてわかった「育てるのが意外と難しい観葉植物」についてお話しました。

今回は、観葉植物の飾り方についてお話してみたいと思います。

まず、一般的な観葉植物の飾り方は「置く」ですよね。
背丈くらいの大きな観葉植物なら床置き。
3~5号くらいのサイズなら棚の上などに。
さらに小さなミニサイズなら、本棚の手前にちょこっと置いたりしても素敵です。

ちなみに、鉢やビニールポットのサイズは「号」で表しますが、号数×3でcmサイズとなります。
建築では木材のサイズなどで今も使われている「寸」と同じなのかな。
3号なら約9cm、5号なら約15cmです。

私も長年事務所で愛用しているIKEAのオープン棚・KALLAXは、A4サイズの書類やカタログを入れても奥行に10cmほどゆとりがあるので、手前にミニサイズの植物や小物を飾っています。

※画像クリックでIKEAの商品ページが開きます。

画像1

同じくIKEAのLERBERGも、植物を飾るのにおすすめです。

画像2

このシェルフ、飾り棚としても収納棚としても万能で、多いときは事務所に3台もありました(笑)

棚を置く場所がない!なんていう場合は、スツールの上に植物を置いてみてください。

観葉植物を飾るのに合いそうなスツールをIKEAから選んでみました。

※画像クリックでIKEAの商品ページが開きます。

画像3

IKEA KYRRE シルレ
以前は丸い座面の4本脚だったのが変わったようです。

画像4

IKEA SKOGSTA スコグスタ
アカシアの木目がかっこいい。

画像5

IKEA ODDVAR オドヴァル
四角いスツールは棚としても使いやすい。

画像6

IKEA INGOLF インゴルフ
まさにスツールというより棚。

画像7

IKEA FLISAT フリサット
子供用スツールで小さめサイズです。

そして、スツールすら置く場所がない!という場合は、「吊るす」という飾り方を。

画像8

こちらは、苔玉仕上げのコウモリランです。
左側がヴィーチー、右側がネザーランドという種類です。

こちらのお店で購入しました。

このお店、近くのホームセンターなどでは手に入らないようなめずらしい植物も扱っていたり、こだわって仕入れをされているので生き生きとした状態の良いものが届くし、梱包もとても丁寧で植物愛が伝わってくるお店なんです。
ネットで観葉植物を買うのって、「写真より小さいんじゃないか」とか「配送中に弱ったりしないか」など不安要素が多いですが、こちらのお店なら安心して購入できるので、何度も利用させていただいています(さすがに真夏や真冬は配送中が心配なので控えています)。

「吊るす」飾り方は、苔玉の他にもハンギングプランターやロープ編みのプラントハンガーなどに入れて吊るす方法もあります。

画像9

IKEA カプクルスベール ハンギングプランター

画像10

IKEA カシュウエップレ ハンギングプランター

ハンギングプランターやプラントハンガーで飾るなら、ポトスやアイビー、リプサリスなど垂れ下がる系の植物がおすすめです。

天井から吊るすのって、特に賃貸住宅では難しいように思われがちですが、意外と簡単にできるんです。

上でご紹介したコウモリランですが、右側はカーテンレールに100均で買ってきた丸棒を渡して、そこにS字フックで吊るしました。
左側は天井用の石膏ボードフックを使って吊るしています。

Jフック

出典:日軽産業株式会社

壁用の石膏ボードフックはたくさんありますが、こちらの天井用も同様に細いピンを3本クロスさせて固定するタイプです。

ピンを抜いた後の穴は画鋲くらいの大きさですが、気になる場合はホームセンターで買える「クロスの穴埋め材」をつめれば目立たなくなりますよ。


以上、観葉植物の飾り方「置く」と「吊るす」の方法についてご紹介してみました。
観葉植物がお部屋にあると目で楽しめるだけでなく、いい気が漂う感じがします。

おうち時間が長くなっている今、お部屋に植物を飾って楽しんでみてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?