5/20 黒曜石スクライングからの5/21夢

スクライング:オーロラのような光とその中にいくつかの道のような線

感情:新たな未知のところにいるような感じがして、
独特だが言い表すとしたら、"わくわく"が近いかもしれない

夢:学校のようなところ。グループ。階段をグルグル。
遊んでいる訳ではないが、遊びの様に見える。校舎の階段のような所からなかなか抜け出せない。他の存在は抜け出そうとしていないように感じた。
場面は変わり、古い温泉宿場町のようなところ。
あるお笑い芸人ときていた。彼のことは特に好きという訳ではない(リアルでも、夢でも)なぜ彼と来ているの?と少し警戒している。その人はいつも通りマイペースだが、それがまた心地悪さを増幅させて、楽しくはない。
その後、同じ宿に今年になって知り合った方が登場。彼女には好感を持っている(リアルに)でも、夢での彼女は何となく違い、リアルよりもとても元気で弾けていたw。そして彼女と比較して、劣等感と焦りのようなものを感じていた。

考察:昨日は、松果体がずっと刺激されているようで、見えるものも常に靄がかかっていた、爬虫類脳とアクセスしやすくなっている感じがした。
(これを打っていると画面の"アクセスしやすくなっている"が光ったので、そうなのだろう)体感も違って、少し浮いて歩いているみたいな感覚(在宅勤務の日でよかった)
その後、昨日の22時に"小満"を迎えた話を聞き、それが影響しているのか?と感じた。
この不慣れな領域と"これまで"を並行して生きることができると言われているよう。それを意図し意識していく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?