マガジンのカバー画像

英語学習

10
英語学習についてのまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

英語で自己紹介

最近ネイティブキャンプを使ってネイティブスピーカーの講師のレッスンを受ける機会が増えてきたのですが、結構な頻度で って聞かれるんですよね。フィリピン人講師の時はお互いに名前を言ってNice to meet you. くらいだったんですが、どこに住んでるの?とか何で英語の勉強を始めたの?みたいなスモールトークが結構最初から始まるので、これは自己紹介慣れしとかんといかんな…と思い書き起こしておくことにしました。ぶっちゃけ自分用です。 初見の先生の時はカンニングペーパーの様に、ま

オンライン英会話をはじめて4ヶ月

ハイこんにちは!いつも読んでいただきありがとうございます。 2月はあっという間に終わりましたね。ということで英語学習もいよいよ4ヶ月が経ち5ヶ月目に突入です。このまま行くと半年経つのもあっという間かな。では毎月恒例の進捗状況や変わったこと等を記録として残しておきたいと思いますのでお付き合いください。 前回の記事はこちら。 ネイティブ受け放題について前回の報告ではネイティブキャンプの月額課金の中でも最大額になるプレミアムプラン+ネイティブ受け放題オプションにした、と書きました

初TOEICの結果出てた! 予想より大分低い…マジで英語苦手なんだな😂 まあこれをスタート地点としてがんばります。次回は600超えたいので半年先くらいかなぁ

オンライン英会話をはじめて3ヶ月経ちました

ハイどうもこんばんわ。いつも読んでいただきありがとうございます。 僕のnoteのコンテンツはDJ関係と英語学習が半々ですが、今日はオンライン英会話の話を書きたいと思います。 とりあえず最初に立てた目標の3ヶ月が経過しましたので、当初の計画と実際はどうなったのか、今後どうしていくのか辺りをまとめて行こうと思いますので、英語学習を検討されている方の参考になれば。 学習計画(11月~1月)最初の計画を立てたときの記事はこちら。 カランメソッドを毎日2コマ目標で頑張ってみる。目標

初TOEIC L&Rテスト受けてみた

ハイどうもこんにちは! そして今日TOEIC受けた人、もし居たらお疲れさまでした! ということで早速ですが受けてきましたよ。初めてのTOEIC L&Rテストです。IT関係の資格試験も長らく受けてなかったので公開テスト受けるのは10年以上ぶりかな?始まるまではかなり緊張しましたが、始まってしまえばあっという間の2時間でした。 とりあえずテストを振り返りながら英語学習の記録ということで覚えてるうちに雑感とかを書いて置こうと思います。 会場選びをミスったはい早速最初から躓いてます

ついに来た英語イヤイヤ期の話

ハイみなさまこんばんは!今日は久しぶりに英語の話です。 現在オンライン英会話を使って英語学習を開始してから約2ヶ月半が経過、そして月末には初のTOEIC受験を控えており結構ナーバスな時期が来ています。やっぱ何事も続けるのは大変ですね。 ということで今日は最近の状況と、ちょっと気持ちも落ち込んでたので立て直しの方法とかを考えてみたお話を書いていこうと思います。 ちなみに前回のお話はこちら。 12月の実績12月はなんとオンラインレッスン出来たのがたったの24回(10時間15分)

英語学習を始めて1ヶ月経過した話

Congratulations! ということで英語学習が無事1ヶ月突破しました! いやー結構あっという間でしたね。 生活スタイル自体にも割と色々変化があって、英語系のYoutubeをめっちゃ見るようになったし、そこで気になった練習法があれば速攻で取り入れてみたり、今はとにかくインプット重視で動いてる感じかな。 そんな中でも色々あったので、記録として残していきたいと思います。 前回はこれ。 1.学習スタイルの変化カランメソッドがメイン (余力があれば)5分間ディスカッショ

オンライン英会話をはじめて半月経ちました

ハイどうもこんばんわ。いつも見てくれてありがとうございます。 オンライン英会話を初めて約半月(正確には18日)経過したので現在の状況とかをまたダラダラ書いてみようと思います。 前回の話はこちら。 とりあえず1週間経過したところでパーティ出演のタイミングがあって、流石に疲れて1日お休みしたんですが、その後立て直しつつということで日々のルーティンの見直しとか英語モチベの上げ方とかを色々考えたりして、自分なりに今のところいい感じに回せてるんかな~というのが現状です。 もちろん課題

オンライン英会話をはじめて一週間経ちました

ハイどうもこんばんわ。英語しゃべれるようになりたいマンです。 とりあえずネイティブキャンプの7日間無料体験が終わったので、ここまでやってみた内容とか感想とかをダラダラ書いてみようと思います。 前回の話はこちら。 ということで無料体験はカランメソッドに対応してるQQ Englishとネイティブキャンプの2社に登録してたのですが、初日以後ほぼネイティブキャンプしか使ってなかったので、まあそのまま有料会員に移行かなって感じです。やっぱ思い立ったらすぐレッスン出来るのが最強ですね。

オンライン英会話を始めてみた話

ハイどうもお久しぶりです。 最近はTwitterもといXもあんま書くことがなくて、週末は家でゲームばっかしてる日々なんですが、たまにDJ出演があったり自分のパーティでDJしたりする中で、出かけると結構な頻度で外国人と会うんですよね。 で、まあ話しかけられたりするんですが、全然会話にならんわけですよ。 僕自身が日本人の典型的な「英語は何となく聞き取れるけど口から何もでてこないんだぜ」ってタイプなのでやっぱダサいんよなーって思うのと、コロナ禍も終わった昨今、道歩いてたら迷子になっ