【Synthesizer V Saki AI + Mai】You Make My Dreams Come True【Original】

今年に入って2曲目の完全新作です。我ながら驚異的なハイペース。前作が最高傑作だったので次は苦労するだろうと思ったのですが、案外そうでもなかったという。

Aメロのコード進行を思いついたところから制作をスタートしたこの曲ですが、Anita Bakerの80年代の代表曲を連想したので、そういう雰囲気にならないように気をつけていたところ、別の方向で当時聴いていたいろんな楽曲にインスパイアされた感じになってしまいました。

まさに80's祭り状態。

最後まで悩んで二転三転したサビの英語フレーズも、最終的に80年代のヒットチューン2曲のタイトルになってしまいましたし。

ググればすぐに出てきますが、Hall & OatesとMadonnaですね。

サムネ画像もなんか昔のアルバムジャケットにありそうな感じのものを探してきました。動画も当時の雑に作ったMVみたいな雰囲気もあり、結構気に入っています。

最近ずっとMaiさんの歌ばっかり作っていたのですが、この曲はSaki姐さんの大人の色気が合うだろうと、キーも彼女の声が魅力的に響くように少し下げて制作を進めました。

Saki & Maiの声の相性はかなり良いはず、と前々から思っていましたが、得意な音域は少し違うのですよね。だから、ハモるのであればMai=上のパート、Saki=下のパートという棲み分けが自然です。

前作でも実はそれでトライしたのですが、Maiさんの声は押し出しが強いので、Maiさんメインのメロディに対してSaki姐さんが下のハモりを付けたのでは、あまり目立たなくなってしまいます。

まあ、ハモりなので目立たなくても良いといえばそうなのですが、今回のようにSaki姐さんがメインで、そこに主張の強いMaiさんのハイトーンのハモりを入れるというのは、サビの盛り上げ方としてはなかなか効果的だったかな、と思います。

ある意味、どっちも主メロみたいな。2本のラインで1つのセクション、という感じになって面白かったです。単純に3度でハモってないところがミソなのかもしれません。実際、それだとあまりピンと来なかったので。

サポートいただけるとモチベーションが爆上がりします!