見出し画像

無事、産まれました✨

いつも皆さんフォロー、スキ、ありがとうございます!
更新が遅れましたので、久々にupします💡

またまた私事記事ですが(笑)

2022.6.26 sun.
3,358g/50.0cm/女の子/第一子
予定日より2日遅い26日に無事に、産まれました☺️💕

むちむちして、女のコらしくて、かわいい♡

前回の健診のとき、先生に「帝王切開も考えていてください。」と言われていたので、麻酔は前もって準備されていました。

Top1に痛かったのは、陣痛。
本当に得体の知らない痛みというか、死んだほうがマシと初めて天国行くのを想像してしまった痛みでした!
暴れまくって、相当迷惑かけました!

Top2に痛かったのは、会陰切開。
いきみながら、「それが痛い!それが痛い!」って泣き叫んでたのを覚えてます😂

Top3に痛かったのは、赤ちゃんが産まれてくる瞬間
赤ちゃんが出てくることよりも会陰切開が地味に痛かったのが個人的にウケます(笑)

そんなこんなで、帝王切開が別に良い悪いとかは思わないですが、もし2人目産みたいとなったときに自然分娩のリスク高いかなぁとか考えるのが悩みでした。

なので、下から産めたことが、本当に不思議すぎて、頑張ってくれてありがとうでした🥲

日が変わり27日の深夜1時半、病室でひとりnoteを書いているのですが、産後ハイになってます。⇒公開が遅くなりました💦

出産に立ち会うことが出来た旦那のことを考えてたり、下から産まれてきてくれたこと、色々考えてたら嬉し涙は勝手に流れるし、眠れないしでどうしたら良いものでしょうか🥲


そういえば、コロナ感染症対策で、無理と言われていた立会いですが、なんとすごいことに、
私以外に偶然に出産・入院がなかった!
どういうことかというと、それのおかげで旦那の立会が許可されたのです✨
第六波後、第一号の立会人となったわけです!!!
立会いがどうしてもしたかったけどこの際我慢していた旦那、相当嬉しかったと思います。
最初は子宮口開いてないとか言われいつになったら予兆が来るのだろうとか不安で不安で仕方なかったのですが、お腹の子は旦那の為にこの日を狙ってくれてたんですね!!

この子、凄く不思議なパワーを持ってる気がするんです!

この間父と母とご飯いったとき、頼んだのと違うメニューが出され、私としては別にそれで良かったので出されたのを食べていたら、お詫びでお店から私が注文したかったお蕎麦が出たり、
※当たり前でしょって言いたい人も特にプロのサービスマンの方なら思うのかもしれませんが、あえてポジティブにさせてください(笑)

別の日には、父の日19日日曜、父を焼肉連れて行くという母の案に誘われました。
私としてはもし陣痛が急に来て出産ってなったら、、、とか色々考えて乗り気では無かったのですが、安くで食べられるクーポン(ぐりぶークーポン、鹿児島県民なら分かるかも)が19日期限のを家族全員使い切っていて、次使えるのが20日からだったのと、日曜だから多いだろうということで、20日に延期。
しかし20日は大雨予報と、折角なら母が私の旦那も連れて行きたいということで旦那が会社休みの22日になってしまったのです。

予定日の2日前!!更に遅くなるといよいよ心配でしたがなんとこの日が正解!

前日、そのお店では事故があったそうで、普通に人が出入りするとこだったので、万一昨日来てたときに突っ込んできたら…と思うとゾッとします😱

23日の予定日前日は、おば(父のお姉さん)にお菓子を送るため、両親3人でお菓子屋さんへ。
取り置きの電話した店舗と実際に向かった店舗が違ってあわてて取り置き店舗へ。
そこで伝票書いてたりしている間にドーナツとお茶のサービスが3人分出ました!
ラッキーじゃん♡と言いみんなでおやつタイム💖

で、間違って行った店舗は2階が喫茶(常連。よく両親3人で行ってます。店員さんとも仲良し)なので、お詫びがてらお茶しに行ったら

そこでもまたお菓子サービス


入院中も、洗濯物これから増えるでしょ〜と言ってるかのように梅雨は明け、

里帰りの日には前日まで炎天下だったのがその日は少しパラパラっと雨は降ったものの新幹線降りたときには雨は止み、全然暑くなかったのです!

絶対、親孝行娘❣️
記事に書ききれないほど、色んなタイミング
が重なることが多くて、産まれるべくして産まれてきたんだろうなぁ、とつくづく思うこの頃でした。

困ったり悩んだりしたら、ぜったいにひとりで抱えないこと。
それをしっかり軸に持って、無理せず、新米ママ頑張ります✊

最後までありがとうございました!

サポートありがとうございます💖ichitokuryokoです🙇‍♀️サポートされたお金は有益な情報発信すべく、資格取得の費用に使わせて頂きます📖noteを通して課題解決出来る人になりたいです🫂お返し出来るよう毎日note更新頑張ります✊🔥応援よろしくお願いします🏁✨