自然+あそび+テクノロジーのニュース

2020年2月25日新発売!アウトドアに必須のケア用品誕生!

キャンプブームと言われる中、夏だけではなく冬にもアウトドアを楽しむ人たちが増えています。
男性はもちろん、女性や家族づれ、ペットを連れたアウトドアなど、楽しみ方はそれぞれ。
そこに共通の困りごとがあります。
○日光に長時間さらされる、水仕事が多いなどによる手肌や髪の乾燥。
○湯水がふんだんに使えないことによる、汚れやにおいなどの衛生面の心配。
そこで、自分自身がアウトドア愛好者である、社長自ら開発を進め、アウトドア用コスメを発売することとなりました。
それが、ヨーデルアウトドアシリーズです。

汚れをふき取りやすい生地を採用お子さまのイベントやアウトドア、日常の買い物まで幅広いシーンで役立つ『サーモス ソフトクーラー(REQ-015/020)』 2020年3月1日(日)発売

魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社 (本社:東京都港区 社長:中條啓一郎)では、運動会・部活やアウトドアシーン、週末のまとめ買いまで活用していただける保冷バッグ『サーモス ソフトクーラー(REQ-015/020)』を、2020年3月1日(日)より発売いたします。

アウトドアとミリタリーのノウハウを詰め込んだタウンユースの最適解!【GP FRONTLINE】

カジュアルやビジネスなど、シーンを問わず活躍するバックパック。多くのモデルが世に溢れているのに、しっくりくるアイテムにはなかなか出合えない…。そんな悩める〝バックパック難民” にオススメなのが、この春、EVERGOODS(エヴァーグッズ)から発売される「Civic HALF ZIP 22」だ。

【日本三大パワースポット】自然が創る不思議なパワーの宿る場所を紹介します!

地球にはある条件の下でパワーが密集する場所があります。そんな場所を人はパワースポットと呼びます。実は海外に多くのパワースポットがあるのですが、国内にも日本三大パワースポットと呼ばれる場所が存在しているのです。
そこで、ここでは日本三大パワースポットをご紹介します。なぜそう呼ばれるようになったのかは不明な部分もありますが、様々な考察によってパワーが集積する場所だと言われているようです。
「人生があまりうまくいっていないな」と感じる人は、ぜひパワースポットを訪れてみてはいかがでしょうか?

「8秒ですぐに眠れる人に質問、いったいどうやってるの?」回答いろいろ

不眠症気味でなかなか寝付けない人からすれば、布団に入るやいなやグッスリ・スヤスヤと熟睡できる人はうらやましい限りです。
「頭が枕に触れて8秒くらいで寝付ける人に質問、いったいどうやって眠りにつけるのですか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

「いい眠り」を楽して手に入れたい! 快眠アプリまとめ

朝ちゃんと起きるために目覚ましアプリを使っているという人はいても、夜に寝つきを良くするためアプリを活用しているという人はまだ少ないのではないでしょうか? 音楽やサウンドで心地よい眠りへと誘ってくれるアプリの数は多く、そのほとんどがスリープタイマーを内蔵しているので、一晩中鳴りっぱなしになる心配はありません。米Gizmodoによる、睡眠導入に役立つアプリのまとめです。


最後まで読んでいただきありがとうございます! 皆さまからのサポートはより多くの方に広めるために、大切に使わせていただきます。