見出し画像

自然+あそび+テクノロジーのニュース

2019年7月25日

アウトドア・スポーツイベントのポータルサイト「Event.Greenfield」オープン記念!

計88点、商品総額35万以上のアウトドアグッズが当たるモニターキャンペーンを7月末まで開催!

キッチンがアウトドアへ!

自然を満喫したくなる夏が到来!外で食事がしたくなる季節です。アウトドアで食べ物がおいしいと感じるのは、いつもと違う環境で食べると五感の刺激が活発になるからだそう。
今回発売される「ラウンド・グリル 25cm」は、屋外で簡単においしい料理を楽しむことが出来るパーフェクトなアイテム。素材のうまみを余さず引き出すので、味にこだわるグルメにもオススメです。
自分流「アウトドア・キッチン」を手軽に楽しむことができるル・クルーゼのアイテム達。グリル料理をもっとおいしくする“ひみつ”もぜひ参照ください。

マインドフルネス瞑想で大自然から得られるもの

自然の中で過ごすと
「リフレッシュする」「癒される」「心が落ち着く」など誰もが感じることですよね。
BBQなど野外で食べる食事も普段より美味しく感じますよね~。
また、自然から発せられる音で耳触りなものってないですよね。
波の音、雨の音、鳥のさえずり、虫の音色などいずれも心地よく感じます
最近は脳が変化することも科学的に証明されていて、
*自然の中で15分過ごす→血圧とストレスが気分が良くなる
*45分過ごす→認知機能や活力、熟考する力が増す
*3日間過ごす→創造性が50%向上する
という実験結果があるそうです。

売上5倍! 経営難に陥っていたキャンプ場を、どうやって再生させたのか 

市場もどんどん拡大していて、アウトドアの市場規模は4274億円で、特にキャンプやハイキングなどが、全体の半分以上を占めている(矢野経済研究所調べ)。また、オートキャンプに参加している人も年々増えている、といったデータがあるなかで、ちょっと気になることも。市場が成長する一方で、キャンプ場の4分の1は赤字と言われているのだ。

家族のキャンプライフを応援!この夏は全国の休暇村キャンプ場で「手ぶらでキャンプ」~「夏休みの予定、どうしよう…」まだ間に合います!~

全国の国立・国定公園などにリゾートホテルを経営している一般財団法人休暇村協会は、家族のキャンプライフを応援!気軽に、身軽にキャンプを楽しめる「手ぶらでキャンプ」プランを販売します。
あれもこれもと荷物が多くなりがちのキャンプ泊。行ってみたいけれど、準備や片付けが大変そうで、ハードルを感じている方も多いのでは。もっと気軽に、身軽にキャンプを楽しんで頂けるよう、お客様に代わって休暇村が準備や設営、後片付けをします。それが、休暇村がご用意する「手ぶらでキャンプ」です。キャンプブーム真っ最中のこの夏、まだ間に合います!!

車中泊やキャンプでも快眠したい!枕のおすすめ5選

キャンプや車中泊時に枕を使用していますか?人間にとって枕は睡眠時の質を左右する重要なポジション。高さが合わないまま寝ると肩こりなどにも繋がります。そこで今回はAmazon売れ筋ランキング(2019年7月23日時点)で上位にランクインしているアイテムを紹介!アウトドア時でなく、新幹線や飛行機などでの移動時にも使える携帯用枕について調査します!

つらい記憶に名前をつけよストレス和らぐ心の整理法 

適度な緊張感は、ある意味「生きる幸せを感じさせるもの」でもあるのだ。今回は、具体的に「ストレスと上手に付き合うためのヒント」を健康ジャーナリストの結城未来が日本大学医学部精神医学系・内山真主任教授と考えた。


最後まで読んでいただきありがとうございます! 皆さまからのサポートはより多くの方に広めるために、大切に使わせていただきます。