カルフールショッピングモール!ロシアとジョージアの大型ショッピングセンターを比較!

国際結婚ファミリーが入った場所は、ジョージアの首都トビリシにある大型ショッピングモールカルフールという (hypermarket) と呼ばれている場所。 ロシア人の妻が話すにはロシアではさらに大きなショッピングモールがいくらでもあるという話を聞きました。

首都モスクワではとても大きなショッピングモールがいくつも存在するという話を聞いています。

私自身はまだロシアに訪問したことがないのでロシア国内の状況について詳しくは知りませんが、 ロシアの人口自体は国の大きさに比べてみると、日本の人口とそれほど大きな差はないと言われています。 現在は世界中がコロナパンデミックという境遇なので、ロシアに行く事は出来ませんが、近い将来、私もロシアに訪問したいと考えています。

カルフールとはフランス語では「交差点」という意味を持つそうです。 元々フランスで創業したらしいですが、今は世界中にこのカルフールスーパーマーケットが存在するようです。 ジョージア国内では到底手に入らないものもここでは多くの物があるので気軽に買うことができます。つまり、このスーパーマーケットには輸入ものが多く販売されています。

皆様から支援を頂ていますサポート資金は、更に多くの面白い情報や有益な情報をお届けする為に使わせて頂いております。 ◆気に入ったらサポート◆ボタンから支援を宜しくお願い致します。 また、質問などにも答えさせて頂きたいと思います。