仕事やめる

辞める。絶対辞める。

「何も結果を残していないのに辞めるなんてダサい」って思う人もたくさんいると思う。でも、大してやりたいわけでない仕事で、薄給激務で、結果を残したいとも思ってない。早い段階で見切りをつけるほうが賢い気もしている。

激務で若いうちから裁量のある仕事ができて、レンジを問わずに成長のチャンスが転がっている会社ではある。

だからこそ「仕事が辛いから辞めるなんて逃げ」って思われるかもしれない。

でも、惰性で居続けることのほうが逃げなんじゃないかなって思ってきた。

だって、価値を感じていないのにここに居続けても、それは自分の納得する形じゃないし。

ここに居て気づいたことは、「バリバリ働くこと」が自分にとって重要なポイントではなかったこと。

毎日つらくて泣きながら仕事して、やってもやっても終わらないのに、次々と仕事が降ってきて、土日もこっそり仕事しているなんて、望んでいたことじゃない。

それよりも自分の時間を大切にしたいし、もう時間に追われ続けて苦しい日々とはサヨナラしたい。。


明日は転職エージェントの担当の人と今後について話す。

絶対辞める。体に無理のない働き方をしたい。。