見出し画像

血液型、本当に信じられる?笑

2020/10/17 芸能記録no.10「性格のギャップ、ってあって当たり前」

芸能という部類に入るのかちょっと曖昧ですが、
ふと目についた記事が気になったので、
今日は、血液型についてまとめていきたいと思います。

ちなみに、私はA型です。
1年前くらいに献血に行ったのですが、
すぐ献血するのではなく、その日の体調を検査する時間があります。
私はこの時まで自分の血液型を知らなかったのですが、
ついに23年生きてきて「A型」と判明しました。
でも、鉄分が足りないとのことで献血はできませんでした。笑
お菓子を1つもらって、おとなしく帰りました。
次こそ、体調万全にして臨みたいと思います。


ネットで出てきた、それぞれの性格。

A型
・真面目で勤勉な性格
・何事も計画を立てる慎重な性格
・周囲との調和を大切にする

(男性)
・ルールや規則をきちんと守る
・正義感が強く、曲がった事が嫌い
・好きな女性には積極的になれない
・嫉妬心が強く、恋人への束縛が激しい
・ラインやメールの返信がマメ

(女性)
・聞き役に回ることが多く、内気な性格
・友人関係は、狭く深く付き合う
・几帳面で綺麗好き
・思いやりがあり、気配り上手
・小さな約束をきちんと守る
B型
・自由奔放でマイペース
・好奇心旺盛で、行動力がある
・人に媚びたりせず、ごますりをしない

(男性)
・計画的に行動することが苦手
・人懐っこく、寂しがりや
・協調性がなく、集団行動が苦手
・こだわりが強く、頑固
・周囲と同じことをするのが嫌

(女性)
・喜怒哀楽が表情に出やすい
・個性的なファッションを好む
・熱しやすく冷めやすいため、意見が変わりやすい
・前向きな考え方で、ムードメーカー
・さっぱりとした性格で、細かいことを気にしない
O型
・大雑把で楽観的
・社交的で、友人が多い
・価値観が柔軟で、人に合わせるのが得意

(男性)
・とことん負けず嫌い
・親分肌で、リーダーシップがある
・家族や恋人を大切にする
・好きな女性への愛情表現がストレート
・片付けが苦手で、散らかっていても気にしない

(女性)
・面倒見が良く、お人好し
・人間関係やコミュニティを大切にする
・話が上手で、話したがりや
・シンプルに物事を考えるため、決断が早い
AB型
・合理的に物事を判断する
・創造力が豊かで、センスがいい
・本心を出さないため、秘密が多い

(男性)
・物事の好き嫌いがはっきりしている
・何をやっても、大抵のことは器用にこなす
・人をよく見ており、洞察力がある
・知的好奇心が旺盛で、読書家
・女性と付き合っても、1人の時間を大切にする

(女性)
・平和主義者で争うことが嫌い
・好きな人への愛情表現が苦手
・警戒心が強く、打ち解けるには時間がかかる
・繊細なのでとても傷つきやすい
・白黒がはっきりしている

確かに、A型を見ると頷くことが多い気がします。
自分よりも周囲との調和を大切にするし、
聞き役に回ることが断然多いです。
どっちかと言うと内気な性格だと思うし、友人の数は多い方じゃない。
狭く深く付き合います。笑
几帳面で綺麗好きってよく言われるし。

あくまでこれらは例だと思うので、この項目を見ると、
結構どれにも当てはまる気がするんですよね。

でも、こういうのを見るのはとても好きです。笑


日本国内、それぞれの割合とは。

A型:40パーセント
O型:30パーセント
B型:20パーセント
AB型:10パーセント

圧倒的にA型が多いんですね。
私は、A型なのでなんだか嬉しい気持ちになります。なぜだろう。笑

AB型の友人は言うには、
AB型の割合は少ないので、
同じ血液型の人と会うと聞かずとも直感で分かるみたいです。
あと、自然とAB型同士が集まりやすい、そう話していました。

少ないから、何かフィーリングが合うのかな。面白い。


恋愛相性の良いランキング。

第1位:A型女性×O型男性
第2位:AB型女性×AB型男性
第3位:O型女性×A型男性
第4位:AB型女性×B型男性
第5位:B型女性×B型男性

イェイ!1位!
O型男子が相性いいのか!O型男子!おいで!笑


結婚相性の良いランキング。

第1位:A型女性×O型男性
第2位:O型女性×A型男性
第3位:AB型女性×A型男性
第4位:O型女性×B型男性
第5位:B型女性×B型男性

イェイ!再び1位!!!!
しかも、同じくO型男子!!!

恋愛するにも、結婚するにも、O型男子と相性がいいんですね。

O型
・大雑把で楽観的
・社交的で、友人が多い
・価値観が柔軟で、人に合わせるのが得意

(男性)
・とことん負けず嫌い
・親分肌で、リーダーシップがある
・家族や恋人を大切にする
・好きな女性への愛情表現がストレート
・片付けが苦手で、散らかっていても気にしない

あー、確かにこうして見てみると、
家族や恋人を大切にするなどの項目はとても魅力的ですね。

あくまで、一例ですが。笑


残念ながら、相性の悪いランキング。

第1位:B型女性×A型男性
第2位:A型女性×B型男性
第3位:AB型女性×O型男性
第4位:B型女性×AB型男性
第5位:O型女性×AB型男性

第2位か!!!B型男子、とは。

・自由奔放でマイペース
・好奇心旺盛で、行動力がある
・人に媚びたりせず、ごますりをしない

(男性)
・計画的に行動することが苦手
・人懐っこく、寂しがりや
・協調性がなく、集団行動が苦手
・こだわりが強く、頑固
・周囲と同じことをするのが嫌

確かに、寂しがりやは、苦手ですね。
極度のかまってちゃん、とかは嫌です。
可愛いで済ませられたらいいんだけど、それを超えると呆れちゃうかも。

ま、これもあくまで一例ですが。


血液型、とは。

ここまで全ての血液型についてまとめてきましたが、
血液型のギャップはあって当たり前だと思います。

全てに当てはまる人は絶対にいないし、そんな人がいたら、ある意味怖い。

生まれた環境、育ててくれた両親、これまでに経験したこと、
自分で考えたこと、出会った人たち、
生きていると様々な出来事と巡りあいます。
だからこそ、同じ人間は絶対いない、と言い切れる。

でも、自分を客観的に知るための1つの方法として、
血液型などを活用することはいいことだと思います。
他にも、誕生日月や星座などでも分かりそうですよね。

何よりも、楽しい。

次は、それらでも書いてみようかな。


おりょう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?