見出し画像

頭を使ってよく考えるって、とても大事なことだと思う。

2021/7/11 自分記録no.52
「一年後の自分は、どうなっていたいのか」

最近は平日に加えて、土曜日も仕事をしているので、
今日は、唯一のお休みの日でした。

何も予定がない日は家から出ずに、
溜まっているドラマを見たり、源さんのラジオのアーカイブを聴いたり、
本を読んだり、部屋の掃除や洗濯などをしていますが、
今日は、楽しいことを詰め込めた日になりました!

とても、とても、いい日でした。


朝活。

人との繋がりって尊いもので、
ある知り合いの方から、素敵な人を紹介していただいて、
今日の朝9時からzoomで講演会に参加してきました。

講演会といっても、その方が講師になって、
参加者が4名、場を仕切ってくれる方が1名いらっしゃって、
少人数で、アットホームな感じでした。

講演会って何十人、多くて何百人参加者がいて、
ひたすら受け身だけのものが多いので、
私はそういうのが苦手です。
ただ聞くだけなんて、まるで授業みたいで、真剣に話が入ってこない。

だから、今日のような少人数の講演会はとても楽しかったです。

話してくださる方の経歴や今の仕事、
そして参加者一人一人の疑問・質問に対して丁寧に答えてくださって、
朝から、とても刺激的な1時間半でした。

更に、その方の粋な計らいで、
個別面談、1対1で話をする機会を設けようと提案してくださって、
私は早速明日の夜に、その時間を作っていただきました。

人とのご縁で、こうやって繋がっていって、
自分のなりたい像に向かって、その方向に導いてくれる人に出会って、
どんどん進んでいきたいな、と強く思いました。

明日が、とても楽しみです。


昼活。

お昼から、友人と2時間だけカラオケに行きました。

その友人は小学校からの付き合いで、
数日前に急に「カラオケ行かない?!」って連絡が来たんです。笑
なぜ急に?と思いましたが、しばらく会っていない友人でしたし、
カラオケも2年くらい行ってなかったので、行きたくて。

色んな歌を歌いました。
友人は最近流行りの「ドライフラワー」「猫」「夜に駆ける」
とか歌ってくれましたが、私が歌うのは、全て古い曲。
昔の曲が好きなんです。笑
あと、ドラえもんとか歌いました。シャラララ〜のやつです。笑

久々にマイクを持って歌うと、やっぱり楽しいですね。
でも、歌いながらもマスクをしていたので、めちゃ苦しかったです。笑

友人が元気そうでよかった。


夕活。

果たして、「夕活」という言葉があるのか分かりませんが…
今、勝手に作りました。笑

カラオケを終えて自宅に戻り、パソコンを開いて、
コーチングを受けるために、zoomを開きました。

自分の価値観について、
一年後の理想はどういうものか、
その理想を実現するためにやりたいことは何か、
先月の振り返り、そして今月の目標。

1つ1つのことに対して、しっかり考えて言語化して、
思い描いている事を、メンバーでシェアし合って、
フィードバックを受けて、更に考えを深めていきました。

自分にとって何が大切なのか、
自分の未来をどうしていきたいのか、
頭の中でフワフワしたものを誰かに伝えるって、とても難しいです。
でも、固まっていなくても、それでも言葉にすることに意味があって、
それをすることで形が見えてくることもあるから、と、
何でも話していいよ、という空間が、私にとってはすごく心地いいです。

約2時間のコーチングを通して、
自分のペースでスキルや知識を身につけて、
1年後の自分がどういう姿になっているのか想像しながら、
色んな事を考えるのは、とても楽しかったです。


まとめ。

朝から、活動的で、刺激的で、とても充実した1日でした。

素敵な人とのご縁で、繋がったご縁。
自分を見つめることで見えてきた、価値観。

今日は、頭を使ってよく考えました。
今を生きている自分のこと、未来を生きている自分のこと、
これからを生きるために何をしたいのか、ということ。

来年は25歳になります。
まだまだ若いとか言われるけど、もう30代が見えてきました。
5年なんてあっという間。
だからこそ、ちゃんと考える必要があります。
きっと、この5年は色んな変化が待ち受けている気がするから。

どういう自分になりたいか、
30代に向かうにつれて、その理想像をもっと具体的に言語化できるように、
もっともっと自分の中で思いを噛み砕いて、
しっかり落とし込みたいと思います。

7月も中旬です。折り返し地点。
2021年も、半分が終わりました。残り半年と迫る中、何ができるのか。

平等に与えられた、1日24時間という縛り。
睡眠時間や、就業時間を考えると、自由に使えるのは6・7時間程度。
この時間をいかに有効に使うか、
それがこれからの未来を左右すると、私は思っています。

今はまだフワフワしている自分の理想像、
向かっていくゴールを決めて、
そのゴールに向かって進んでいくために、ちゃんと考えたいです。

前向きに考えられる、本当に刺激的な1日でした。
いやー、楽しかったな。沢山たくさん、頑張りたいです。


おりょう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?