見出し画像

残り3ヶ月の過ごし方。

2021/10/6 自分記録no.65「計画的に、コツコツと、着実に。」

こんばんは。皆さんいかがお過ごしですか?

私は、仕事が終わってから2時間。ブライダルMCのレッスンをオンラインでびっちり指導していただきました。今日は、打ち合わせのシュミレーションをしたのですが、難しい。初対面の人とも割とすぐ打ち解けて話せるタイプなんですが、「打ち合わせ」という看板を背負っているとどうしても固くなってしまって…

新郎新婦さんはドキドキしていて、お二人とまず関係性を作らなきゃいけないのに、進めることに必死になって本質のところが見えていませんでした。

先生からご指摘を貰ってから、「確かにその通りだ」と納得して意識が変わり、そのあとは初めてにしてはスムーズにできたかな、と最後は褒めて頂きました。笑

いやー、でも難しい。

言葉遣いとか雰囲気とかは全然問題ないから、あとは実践していく中で改善点が見えてくるよ!と先生は仰ってくれたけど、不安しかない。

明日も仕事をお休みして会場の見学に行くのですが、自分が抱えている不安点を今のうちに潰せるだけ潰して、本番に向けて練習に励みたいと思います。


さてさて。
今年も残すところ、あと3ヶ月。

この3ヶ月は、私にとってとてつもなく大切な時間になる気がしています。

ブライダルMCのデビューも控えているし、他にも色々始めていることがあるので、それを軌道に乗せたいというのもありますし。

何よりもボディメークですね。ただでさえ晴れやかな世界です。ブライダルの司会として仕事をさせて頂くうえで、綺麗になって堂々とマイクを持ちたいという思いがあります。


今日仕事をしながら色々考えていたのですが…

ワードプレスを使って、もっと実用的なブログを書いていこうかなと思っています。もちろんこの毎日noteは続けていく予定ですが、どちらかと言うとnoteはプライベートというか、書きたいことを書いてる感じなので。ワードプレスでは、もっと仕事寄りの記事を書いていこうかな、と。

あとは、SNSの運用ですね。今Instagramは完全プライベートとして使っているので、もう1つ仕事用としてアカウントを作りました。仕事につながるように、フリーとして活動していく中で“魅せ方”って大切だと思うので、SNSにも力を入れていきたいと思います。

そして、ワードプレスやnote、SNSを1つにまとめたホームページも作成中です。まだ完成していないけど、今週中に作り上げて、公開します。

どれだけ自分がやれるのか分からないけど、今は本当一分一秒が惜しいくらいです。

ドラマを見てる時間を除いて、ほとんどペンを握って何かを描いているか、携帯で何かを作っているか、パソコンでnoteを書いているか、仕事が始まる前も、終わった後も、寝る寸前までそんなことをしています。

これまでは、だらだらテレビを見て、携帯触って、何の目的もなく朝や夜の自由な時間を本当に自由に使っていましたが、段々と使い方が変わってきたな、と思います。

今の流れを習慣化して、今年の残り3ヶ月を上手に使いこなしていきたいですね。


おりょう☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?