見出し画像

理解できないことはある…それでいいのでは?

誰にでも理解できないことはあります。
バイセクシャル、ゲイ、人種、HSP、体の障がい、うつ病などこの世にたくさんあると思います。私にももちろん理解できないことはたくさんあります…そして苦しんでる人や悩んでる人を救うことは私にも他の方もできません。しかし理解ができなくても話を聴いたり、解決できなくても相談にのったり、サポートする事ならできます。

その人の手(心)を掴むことはできなくても差しのべることは誰にでもできると思います

別に気のきいたアドバイスや解決策とかいらないと思います。話を聴いて心の重りを和らげることで十分なんです。そしてその差しのべた手を掴むかどうかは、その困ってる人が決めることであって周りが決めることではないはずだと私は思います。

理解できる、できないが問題ではなくてそういう人や悩みもあるということを"知る"ことが大切です

当たり前のことを私はただ文字に起こして書いてるだけです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?