マガジンのカバー画像

ワイン体験記

25
ワイン初心者がワインを嗜めるようになるまでの過程をまとめています。
運営しているクリエイター

#ワイナリー

【#46 ワイン体験記】牛久シャトー(茨城県)

7月のワイナリー訪問は茨城県牛久市の牛久シャトーへ。 牛久シャトーは、1903年に神谷傳兵衛によって設立された日本初の本格的なワイン醸造場。フランス・ボルドー技術を用いて、葡萄の栽培からワインの醸造・瓶詰めまでを一貫して行って大規模なワイン施設としての特徴を持つ。 今回は牛久シャトーの訪問記をシェア🖌️ アクセス牛久シャトーは茨城県牛久市に位置し、JR常磐線「牛久駅」から徒歩で10分ほどのところにあり、交通のアクセスがいいところにある。 真夏の酷暑の中での訪問になったため、

【#37 ワイン体験記】ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県)

6月のワイナリー訪問は栃木県足利市のココ・ファーム・ワイナリーへ。 今回はその模様をシェア🖌️ アクセスココ・ファームは栃木県足利市に位置し、東武伊勢崎線「足利市駅」or JR両毛線「足利駅」からバスで行くことができるワイナリー。(バスは現金のみで、210円) ココ・ファームの近くまで行くバスは1日に3便(土・日・祝)あり、平日は5便ある。 また、ココ・ファームの近く(徒歩で20分くらいの場所)まで行くことができるバスがあり、ココ・ファームまで行くバスに加えて3便程度運行し

【#30 ワイン体験記】是里ワイナリー(岡山県)

5月のワイナリー訪問は岡山県赤磐市の是里ワイナリーへ。 今回はその模様をシェア🖌️ アクセス是里ワイナリーは赤磐市にあり、岡山市中心部から車で1時間弱。 私は岡山駅前でレンタカーを借りて行きました。 フォレストパーク ドイツの森の中にあるため、広大な駐車場があるので駐車できない心配はない。 また、徒歩20分くらいのところにバス停があるので、バスで行くこともできるが本数が多くないのと、岡山駅からの場合は乗り換えが必要なので少々アクセス難。 車での訪問をオススメする。 基本情

【#28 ワイン体験記】domaine tetta(岡山県)

5月のワイナリー訪問は岡山県新見市のdomaine tettaへ。 今回はその模様をシェア🖌️ アクセス今回はレンタカーを借りて、一般道と高速を使って岡山市内から2時間弱の旅。 ワイナリーの場所的に公共交通機関の利用は難しい。 徒歩30分のところにバス停があるが、本数が1日数本と少ない上、バス停からの道のりがかなりの山道であるため、公共交通機関の利用は困難。 基本情報岡山県新見市の山沿いにあるワイナリー。 日本では希少な石灰岩土壌の圃場を有して、自社原料100%でワインを

【#25 ワイン体験記】弾丸ワイナリーツアー後編(山梨県)

4月のワイナリー訪問はワインソムリエと一緒に日帰りの弾丸で山梨県のワイナリーへ。 #23のnoteでは、前編として訪れた4つのワイナリーを紹介した。 今回はその後編として残り4つのワイナリーをシェアする🖌️ 5. ルミエール(笛吹市) レストランが併設されているおしゃれワイナリー。 店舗の前にはブドウ畑が広がり、どこでなんの品種が栽培されているかが地図で表記されている。 試飲の種類も多めで、ワインを楽しみたい人にはおすすめのワイナリー。 但し、土日のレストランは予約でいっ

【#23 ワイン体験記】弾丸ワイナリーツアー前編(山梨県)

4月のワイナリー訪問はワインソムリエと一緒に日帰りの弾丸で山梨県のワイナリーへ。 今回はその模様をシェア🖌️ 1. セブンシダーズワイナリー(富士河口湖町) 2回目の訪問になるが、ダントツで内装が素敵なワイナリー。 モダンな雰囲気があり、感じの良い店員さんが美味しいワインを説明してくれる。 店員さんのワインの説明がとても丁寧でワインの品種もそうだが、作られた背景も含めて説明してくれるので、現地で飲む価値があるワイン。 〜ワイナリー情報〜 HP:https://www.7

【#19 ワイン体験記】東京ワイナリー(東京都)

3月のワイナリー訪問は東京ワイナリーさんへ。 今回はその模様をシェア🖌️ アクセス東京ワイナリーは東京都練馬区に位置し、西武池袋線大泉学園駅から徒歩10分程度。 都心から30分以内で行くことができる都市型ワイナリー。 近くに駐車場がないため、駅前のコインパーキングに停めて歩くことを推奨する。 基本情報東京ワイナリーのオーナー越後屋さんは神奈川県出身で東京の農産物にマイナスのイメージがあったが、東京の農産物が美味しいことに気づき、「多くの人に東京産の農産物の美味しさを知って

【#15 ワイン体験記】常滑ワイナリーネイバーフット(愛知県)

前回の記事で小牧ワイナリーを訪れた模様をシェアしたが、同じタイミングで『常滑ワイナリーネイバーフット(愛知県常滑市)』へ訪問。 今回はその模様をシェア🖌️ <小牧ワイナリーの記事> https://note.com/consultant_t_h/n/nc750f4ccf348 アクセス常滑ワイナリーネイバーフット(以下、常滑ワイナリー)は中部国際空港(通称:セントレア)と同じ常滑市にあり、知多半島に位置する。 名古屋市内(栄)からは電車とバスで1時間くらいの場所。 今回は

【#14 ワイン体験記】小牧ワイナリー(愛知県)

2月に『小牧ワイナリー(愛知県小牧市)』を訪れたのでその模様をシェア。 アクセス小牧ワイナリーは尾張地方に位置し、名古屋市内(栄)からは電車とバスで1時間半くらいの場所。 <今回の訪問ルート> 栄 ---(地下鉄)--- 平安通 ---(名鉄)--- 味岡 ---(コミュニティバス) 福祉の郷 ---(徒歩)--- 小牧ワイナリー ※バスは1~2時間に1本しかないので注意 バス停を降りると目の前が小牧ワイナリー。 醸造所だけではなく、隣接するブドウ畑も目の前に広がる。

【#10 ワイン体験記】ワイナリー巡り山梨県編(2024年1月)

今年の目標に、ワインに関する2つの資格取得を掲げている。 ・日本ワイン検定2級合格 ・ワインエキスパート合格 この目標を達成するべく、試験勉強だけではなく、ワインの知見を広げようということで、今年からワイナリー巡りをすることに決めた。 ワイナリー巡り(ワインツーリズム)に関する情報はYouTubeを中心に多く出ているが、情報が山梨に偏っていて、情報が充実していないこともあり、ワイナリーを巡った記録が誰かの役に立てればとの思いでシェアしたい。 本当はワイナリーごとに詳細な情