マガジンのカバー画像

社会人としての気づき

42
社会人としての気づきに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

くどいようですが目的と手段の話

皆様、いかがGWをお過ごしでしょうか? 今日はゆっくりと自分1人で本社に行き、事業計画を考え…

税制改正って難しいから税理士任せ、で終わらせないこと

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 昨日は会計の勉強会へ参加。 内容は基本…

異業種だからこそ分かること、気づくこと

今日の日付を見たとき、学生時代、ゴトウくんという友人から 「5月10日はゴトウの日だからなん…

歩みを止めなかった人だけがたどり着く、次の階への「ドア」

昨日、ある建設会社様との共同開催でセミナーを実施。 テーマは「人材募集」。 介護施設を運営…

「人を大切に出来ない人とは仕事しないし話をしたくもない」

皆さん、おはようございます。 先週末の話。 私の友人で生命保険会社の方がいる。 この方は…

シク‥4×9=36 ハハ‥8×8=64

急に真夏のようになってきましたね。 体調を崩しているという話を何人かから聞くようになって…

器の大きさ

いつも記事を読んでいただきありがとうございます。 先週の記事の後日談。先週の記事はこちら↓ 簡単にあらすじを言うと、先週、自社のアドバイザー的な関わりをしてくださっている方と中華を食べに行ったがそこで契約終了の話をした、という話の続き。 この方は大変お世話になっている社長からの紹介。 その社長とアドバイザーは友人であり、ビジネスパートナーでもある。 その為、紹介してくださった社長に報告をしなければならない。 冷静に考えると、その社長にひと言現状を相談してから契約終了の話を