見出し画像

伝説の鉛筆

by エムケーマート商品課

 この鉛筆をご存じですか?
 Eberhard Faber 社が1930年から1998年まで製造販売し、ジョン・スタインベック、レナード・バーンスタイン、スティーブン・ソンドハイム、チャックジョーンズなど多くのクリエイターから愛された知る人ぞ知る世界一有名な鉛筆です。愛好家の間では、今も、当時の商品がアンティークとして1本40米ドルを超える価格で売買されています。

画像1

 この伝説の鉛筆が、世界中のクリエイタ―の熱いラブコールに応えて復刻しました。製造会社は、California Cedar Products です。カルフォルニアシダープロダクツは高品質なインセンスシダーを鉛筆用に加工/輸出しており日本をはじめ世界の有名鉛筆ブランドの軸素材のサプライ企業です。

 このBLACKWINGを復刻するにあたりこだわったのが『滑らかな書き味』のグラファイト芯でした。そしてそれを再現できる製法と技術を持っていたのが日本のメーカーでした。
その芯へのこだわりは硬度表記にも表れていて、既存の鉛筆にはない独自の硬度表記で発売することとなります。

SOFT=4B程度
BALANCE=2B程度
FIRM=B程度
EXTRA FIRM=HB程度

画像2
上から BLACKWING マット/BLACKWING 602/BLACKWING パール/BLACKWING ナチュラル 

 *2019年にはレギュラーモデルに『ナチュラル』が追加されました。
これまでの芯硬度はB・2B・4Bと軟らかくアーティストやクリエイター向けでしたが、世界展開、ユーザーが増えビジネスシーンや学生たちの間で愛用者が増えると、使いやすい硬めの芯に対するウォンツが急増しました。
そして芯硬度HB(Extra Firm)を使ったモデル「ナチュラル」が加わりました。インセンスシダーの木目を美しく表現するために透明ラッカ塗装を何層も施しロゴを金箔プリントしました。

 現在までに、レギュラーモデルとは別の数量限定モデルとして、以下のBLACKWING "VOLUMES" コレクションが発売され、希少価値商品として大好評を得ている。シリーズとして、note で順次紹介してゆきます。

<VOLUMESコレクション>
BLACKWING64
BLACKWING223
BLACKWING6【完売】 
BLACKWING3【完売】
BLACKWING840【完売】
BLACKWING42
BLACKWINGXIX【完売】
BLACKWING155【完売】
BLACKWING1138【完売】
BLACKWING10【完売】
BLACKWING811【完売】
BLACKWING4【完売】
BLACKWING33 1/3【完売】
BLACKWING16.2【完売】
BLACKWING1【完売】
BLACKWING73【完売】

BLACKWING・ERAS #2【完売】
BLACKWING・ERAS【完売】

エムケイコンサルティング エムケーマート商品課
商品についてのお問合せはこちら