コネヒト公式note

コネヒトは、「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」というビジョン実現のため、「ママ…

コネヒト公式note

コネヒトは、「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」というビジョン実現のため、「ママリ」を主軸に家族を対象とした様々な事業を展開している会社です。コネヒトが考えている「家族」のこと、事業のこと、サービスに対する想いなどを書いています。https://connehito.com/

マガジン

  • ママリについて

    コネヒトの主軸事業「ママリ」に関する情報を掲載しています。運用、CS、開発などの秘話やサービスへの想いを綴っています。

  • 技術について

    「アフターテックカンパニー」を目指すコネヒトが活用している技術の話、取り組んでいる新たなチャレンジの話などを綴っています。

  • コネヒトの中のひと

    • 43本

    コネヒトで働くひとたちが社風、働き方、職場環境、仕事内容などをゆるく綴ります。

  • 家族について

    多様な家族像の実現を目指すコネヒトが考える「家族」とは?私たちが考えるこれからの家族の在り方について綴っています。

最近の記事

組織とプロダクトの未来を繋ぐために、インナーコミュニケーションはどう考えられたのか?

みなさん、こんにちは!コネヒト人事の芦刈です。 「コネヒトにはどんな価値観を持っているメンバーが在籍しているのですか?」と聞かれることが多いのですが、コネヒトは「肯定から始めよう」「驚かせよう」という2つのバリューを掲げており、そのバリューを体現しているメンバーが多く在籍しています。 今回は、2024年にメインプロダクトのママリが10周年を迎え、10周年を盛り上げるためのインナーコミュニケーションを企画〜実行した河田にインタビューをしてみました! 経歴 「楽しそうなこ

    • プロダクト開発を前に進めるためにMobius Outcome Deliveryの思想を導入した道のり

      みなさんこんにちは!コネヒト採用担当の芦刈です! 突然ですが、日頃プロダクトを開発していく中で「開発したことが点になっていて、未来に繋がっていないのではないか?」と感じることはないでしょうか? コネヒトでもそのような課題を感じていたのですが、エンジニアの田中と野澤がMobius Outcome Deliveryを取り入れて、繋がりをもったプロダクト開発を目指し、日々奮闘しております。 今回はその道のりをインタビューしました! 2人の経歴を紹介 「この実験は何のためにや

      • ユーザーの「今」と「未来」をともにしたい。ー ママリ10周年でブランドステートメントのアップデートに込められた思い ー

        こんにちは!コネヒトの芦刈です。 2024年で、コネヒトのメインプロダクトである「ママリ」アプリのリリースから、10周年を迎えます。 ママリは「悩み」と「共感」を軸にママに寄り添うサービスで、現在ではママの3人に1人※の方にご利用いただいております。 10周年を迎えるタイミングで、ママリのブランドステートメントをアップデートいたしました。 この記事では、 ・これまでママリがどのような歩みをしてきたのか? ・新しいブランドステートメントはどのように決まったのか? その裏

        • 「技術で勝つ」を本気で実現していくために、コネヒトの新CTOが描く未来

          こんにちは!コネヒト採用担当の芦刈です。 2023年10月1日に、コネヒトの技術部門のトップであるCTOに永井が就任いたしました。 この記事では永井のインタビューを通して、CTO就任の背景、「技術で勝つ」を実現する方法、コネヒトの開発組織や技術活用の未来についてお伝えします。 経歴 今回CTOの話を受けようと思った背景について教えてください実は最初にお話をいただいた時は僕の中でコネヒトのCTO=プロダクト開発や開発組織に強い人というイメージがあり、思いはあるものの、前C

        組織とプロダクトの未来を繋ぐために、インナーコミュニケーションはどう考えられたのか?

        マガジン

        • ママリについて
          3本
        • 技術について
          6本
        • コネヒトの中のひと
          43本
        • 家族について
          1本

        記事

          「意志を持ち続けるスタートアップの希望の星になりたい」代表 髙橋が掲げるジョインドスタートアップとは

          こんにちは。コネヒト公式noteのりっちゃまです。 家族を軸に掲げて事業を展開するコネヒト社。その特徴の一つに、KDDIグループの子会社でありながら、自らを「ジョインドスタートアップ」と表現していることが挙げられます。 M&A時には注目されるスタートアップ企業ですが、M&A後の内情はなかなか注目されません。どこか風潮としても「親会社の介入が大変そう」「パッションが失われそう」などの印象を受けることも。 「M&A後こそ、本当のスタートライン。結婚と一緒です!」 そう語る

          「意志を持ち続けるスタートアップの希望の星になりたい」代表 髙橋が掲げるジョインドスタートアップとは

          コネヒトマルシェ「3社のCTOが語る!事業とPHPの向き合い方」開催レポート

          2022年12月6日、BASE株式会社と株式会社Cake.jpのCTOをお招きしてコネヒトマルシェ「事業とPHPの向き合い方」を開催しました。当日の様子と登壇資料をお届けします。 コネヒトマルシェとは『みんなの「知りたい」「知ってる」をおすそ分け!』をコンセプトにコネヒト株式会社が開催している、参加者が主役の勉強会です。 今回はBASEとCake.jpとの合同開催。「事業」と「PHP」という切り口で、事業会社のエンジニアが日々どう開発に向き合い、事業の成長を支えるためにど

          コネヒトマルシェ「3社のCTOが語る!事業とPHPの向き合い方」開催レポート

          ママリのデータで企業と共に社会を変革するー 小椋友季×亀山杏子対談

          妊活、妊娠、出産、育児というライフステージに向き合う女性向けのコミュニティアプリ「アプリ」を運営するコネヒトで、アプリ内で蓄積されたデータがどのようにクライアントに活用されているのか、法人向けに分析して提供する「家族ノート」のPdMの小椋友季と亀山杏子に話してもらいました。 まずは2人の経歴をご紹介。ーお二人は現在コネヒトでどのようなお仕事をしているのですか。 小椋:妊婦さんや小さなお子様がいる家庭に向けて商品やサービスを提供している企業を対象としたカスタマーサクセス業務

          ママリのデータで企業と共に社会を変革するー 小椋友季×亀山杏子対談

          出産月データで顕在化していない母親の悩みを解消するー 野澤哲照×吉岡詩織対談

          妊活、妊娠、出産、育児というライフステージに向き合う女性向けのコミュニティアプリ「ママリ」を運営するコネヒトで、アプリ内で蓄積されたデータがどのように活用され、どのようにユーザの生活に還元されているのか、エンジニアの野澤哲照とママリのPdM吉岡詩織に話してもらいました。 まずは2人の経歴をご紹介。ユーザの状況に合わせたアプリ環境を整えるーお2人は現在コネヒトでどのようなお仕事をしているのですか。 野澤:私の所属するMLチームでは、データを用いたユーザ体験向上を目的として様

          出産月データで顕在化していない母親の悩みを解消するー 野澤哲照×吉岡詩織対談

          家族にとって「幸せな消費」ってなんだろう、データ活用で実現する家族の購買の未来ー エルデシュ 岩永二郎×コネヒト 高橋恭文対談

          出産祝いの贈り物って悩むよねという会話からスタートした、株式会社エルデシュの代表取締役岩永二郎さんとコネヒトの代表高橋恭文が想像する家族の消費の未来像をお届けします。「お金を使って楽をしてはいけない」という親の縛りをどう解放するか、そしてそれをコネヒトのデータでどう実現するかについて語ってもらいました。 まずは2人の経歴をご紹介。悩むのは出産祝い、本当に喜ばれるものを理解したいー日々の生活の中で、こんな風にコネヒトのデータが活用できたらなって思う瞬間ってありますか。 高橋

          家族にとって「幸せな消費」ってなんだろう、データ活用で実現する家族の購買の未来ー エルデシュ 岩永二郎×コネヒト 高橋恭文対談

          データサイエンティストが語るコネヒトの「データ優位性」ー エルデシュ 岩永二郎×コネヒト 高橋恭文対談

          データサイエンティストとして、企業のコンサルティングからシステム開発まで手掛けている株式会社エルデシュの代表取締役岩永二郎さんとコネヒトの代表高橋恭文が、主軸事業であるママリを通じて蓄積してきたコネヒトのデータの特徴と活用方法について話しました。 まずは2人の経歴をご紹介。ママリのデータにポテンシャルを感じ、プロダクト開発から参画ー岩永さんにはここ数年にわたりコネヒトのデータを活用したプロダクトづくりをサポートしていただいていますが、実はお2人は前職からの繋がりなんですよね

          データサイエンティストが語るコネヒトの「データ優位性」ー エルデシュ 岩永二郎×コネヒト 高橋恭文対談

          OGと振り返るコネヒトの変化と、ともに目指す家族や個人の自己実現ー セカミー 増田早希×コネヒト 高橋恭文対談

          ママリを中心に、多様な家族像を実現するべく事業を展開するコネヒトの代表高橋恭文が、同社のOGでもあり、40~60代女性のセカンドライフ、セカンドキャリア選びを支援する株式会社セカミー代表取締役の増田早希さんと、「家族」の捉え方について話しました。 まずは2人の経歴をご紹介。主語が「ママ」から「家族像」に変化したコネヒトの4年間ー増田さんがコネヒトを退職されて約4年が経ちました。その間、コネヒトはどのような変化を遂げてきたのでしょうか。増田さんがコネヒトにいらっしゃった時の印

          OGと振り返るコネヒトの変化と、ともに目指す家族や個人の自己実現ー セカミー 増田早希×コネヒト 高橋恭文対談

          子育てを親子の気づき発見体験に、家族に伴走するサービスの真骨頂ー nicomama 江釣子千昌×コネヒト 高橋恭文対談

          ママリを中心に、多様な家族像を実現するべく事業を展開するコネヒトの代表高橋恭文が、同じく家族に伴走するかかりつけ助産師サービスを提供するnicomama代表の江釣子千​​昌さんと、家族向けの事業のあり方について語り合いました。 まずは2人の経歴をご紹介。家族に伴走する会社が考えるサービスの在り方―ともに「家族」に向けたサービスを提供している両社ですが、お互いの会社やサービスにどのような印象を持っていますか。まずは助産師さんとしてご活躍された後、専門的な知見を活かしながら家族

          子育てを親子の気づき発見体験に、家族に伴走するサービスの真骨頂ー nicomama 江釣子千昌×コネヒト 高橋恭文対談