マガジンのカバー画像

算定と検証の実際

92
躓きやすい算定ルールや検証の現場の話を紹介します。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ウォッシュを許さない文化を創ろう

今年2月6日、VerraがCDMの方法論「AMS-III.AU(稲作における水管理方法の調整によるメタンガス排出量の削減)」に基づくVCSを停止していると、CARBONCREDIT.COMが報道しており、どうなるだろうと思っていました。 この方法論は、稲作における有機物の嫌気性分解を低減することによる、GHG排出回避です。 これには、以下のようなプロジェクトや活動が含まれます。 ・中干しの実施もしくは中干し期間の延長 ・間断灌水もしくは好気性稲作 ・移植栽培から直播栽培

脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドラインが公表されました

先週末の23年3月31日、環境省が「脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドライン」を公表しました。 これは、昨年11月より「脱炭素アドバイザー資格制度の認定にかかるガイドライン検討会」において3回にわたって検討されてきたもので、noteでも以前ご紹介しております。 この時に指摘していたのが、この制度のターゲット。 「金融関係者に寄せすぎてませんか?」という点。 第1回目のレジュメ中「主な資格取得者のイメージ」として、このような説明がなされていたからです。 委員からも指摘さ