マガジンのカバー画像

気候変動も生物多様性も〜持続可能な世界を目指そう

93
双子の条約と言われる、「気候変動枠組条約」と「生物多様性条約」だけど、後者はどうしても分かりにくいですね。でも、持続可能な世界の実現には、避けては通れません。どちらも一緒に学んで…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ブルーカーボンを推進しています

4月13日の報道ステーションで、持続可能な社会を目指すSDGs企画13回シリーズの第1回としてブルーカーボンが紹介されました。 ブルーカーボンとは、「海洋生物によって大気中のCO2が取り込まれ、海域で貯留された炭素」のことです。森林など陸域で貯留される炭素であるグリーカーボンと区別して、このように呼ばれます。 陸域で生育する植物により固定されるグリーカーボンと比較して、ブルーカーボンは貯留期間が長期にわたるため、炭素貯蔵庫として特に重要です。 排出量算定方法のスタンダー

排出量見える化サービス、群雄割拠

旧聞で恐縮ですが、先月ビッグサイトで開催されていたスマートエナジーウィークに行ってきまし。毎年参加していましたが、20年と21年はコロナで見送り、3年ぶりでした。 この展示会、「スマートエネルギー」をテーマにした複数の展示会が同居しているものなのですが、年毎に内容や出展企業などが入れ替わるので、ウォッチしているとその時々に何が話題になっているかが分かります。 全量買取が始まったときには太陽光。パネルメーカーやパワコンメーカーばかり。その後、メンテナンスフリーでは無かったこ