マガジンのカバー画像

情報開示のエトセトラ

120
TCFDにTNFD、SECにEFRAG。ボランタリー系にコンプラ系。様々な開示ルールが存在する今日この頃。統一化の流れですが、リアルタイムで追いかけるのは辛いところ、お助けする記…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

ESGに対する考察(2)

ESG及びカーボンクレジットの普及が進むに歩調を合わせて「格付機関」や「環境インデックス」…

SBTi参加企業数アップデート

毎月定例のSBTi参加企業数、8月度。 毎週木曜日にアップデートされますので、2023年8月24日現…

サスティナビリティ情報、監査できるのは誰?

8月16日付の日経掲載されたこの記事、着目された方もいらっしゃるでしょう。 IOSCOの要請を受…

情報開示基準の大本営なるか?

23年8月2日、国際監査・保証基準審議会(IAASB)が、国際サステナビリティ保証基準(ISSA)500…