見出し画像

キャリコンサルタント面接試験事例<ケース40>女性管理職の悩み

<来談者情報>

年齢:56歳
性別:女性
職業:食品通販会社、顧客部門スーパーバイザー、大学卒
家族:一人暮らし

<ストーリー>

・今の仕事にやる気が出ない。
・上司の部長から営業会議への出席を勧められて参加した。
・会議の場面で「もっと顧客の声を反映しては?」と発言したが越権行為だと一蹴されてしまった。
・入社当初はパート社員として勤務し、会社に認められ正社員に登用された。
・7年目となり今は管理職として女性社員が多い顧客部門のスーパーバイザーとして勤務している。
・得意先が酒造会社ということもあり、会議は男性中心の雰囲気がある。
・営業会議への女性出席者は私ひとりである。
・会議での出来事は上司に相談したが明確な返答は特にない。
・既に独立した娘がおり近々結婚予定。
・娘から仕事人間だと言われ、仕事のやる気がなくなってしまっている。
・娘の相手方は専業主婦を望んでいるため、結婚後は専業主婦を考えていると娘から相談された。
・働き続けることが大切だと娘に伝えたものの意見が衝突した。
・過去に夫と離婚してから専業主婦をしていたが娘との生活を考えて今の仕事を始めた経緯がある。

<問いかけのポイント>

ここから先は

1,007字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ご購入ありがとうございます。これを励みに頑張ります。