【MHP2】中級者ハンター日記 02(2008/03/28)

昨日、ふと「イーオス系防具作らなきゃ」と思ったわけですよ。
沼地のクエストが多いから、毒無効の防具があったらイイかのぉ、とか思って。そんなわけで、「ドスイーオスの毒牙」と言うイベントに行ってきました。

中級者ハンター日記02_01

ドスイーオスは、8→6→5→4を巡回しているので、いきなり5に行っちゃうと鉢合わせして素材が回収できないので、1を通って3→9→7方面へ。3の鉱石堀場でピッケルを振ったら、1発目でライトクリスタルキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
あと、陽翔原珠も出ました。何というラッキーストライク(笑)

そんな訳でとっととこれを持って帰ろうと思い、ドスイーオスの元に。
他の鳥竜種と比べて固いっすね。でも動きのパターンは一緒だから捕獲させて貰いました。

で、イーオスの鱗とかドスイーオスの皮とかいっぱい欲しいので、もう1回突撃。先程と同じルートを辿る。3の鉱石堀場で今度は、灰水晶の原石がぽろりと。ウハッ!めんどくさいけどテイクアウトするか。ってんでキャンプまで持ち帰り、3まで引き返しピッケル。また原石出た(笑)しょうがないからまたテイクアウト。この時点で午前2時。今度は9で掘ってみると、また原石出た(笑)これ以上行ったり帰ったりするのやだ、と思って原石捨てる(←罰当たり)。もう1回掘る。また原石出た(笑)いや、もういいから(笑)
流石にライトクリスタルはもう出なかったけど、陽翔原珠は3つぐらい出ました。で、イーオスをそこそこ狩って、ドスイーオスの所へ。弱らせたら、8に逃げたので追いかけて行ってシビレ罠を仕掛ける。
罠に掛かった!ようし捕獲玉…。と思ったら持ってきてない。(ノ∀`)アチャー
ま、倒せばいいかと思ってガシガシ突いて討伐成功。

ここからが間抜け。

エリア8は背の高い草が生い茂っていて、自分の上半身ぐらいしか映っていない。で、倒した後に剥ぎ取りしようと思ったら、どこに死体があるか分からなくなってしまった。死体の位置を示す灰色のドットの所に行っても手応え無し。結局剥ぎ取り出来ないままクリア…。

まだまだ素材が足りないので、もう2、3回行くかも。
その時は必ず捕獲玉を忘れないようにします…。(つД`)

追記。

2回目に行く前に、ワイルドボーランス改(*1)をレッドテイル(*2)に強化しました。槍を振ったときの「ブォォ!」ってのがイカスわぁ。でも、ドスイーオスは水や雷が苦手みたいね。(;´∀`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?