【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 31(2008/09/09)

この間「鎧の覇者グラビモス」に挑戦した。結果は未だ倒せず。
装備は、いつもの装備(金剛・真とギザミZとディアブロZの混合)で、武器を水属性のG級武器サダルメリク。この槍の最終形はアクエリアスなんだけど、この時点ではそこまで発展させられず。

村クエや集会所の下位・上位辺りのグラビモスは、腹の下を突進するだけで、胸から腹の位置に穂先が当たるので、爆弾を織り交ぜながら突進を繰り返しておけば、勝手に胸と腹の堅い皮が破壊される。しかし、G級はそうはいかなかった。これまでのグラビモスより単純にデカイ。その為、突進をしても当たるのは、尻尾の付け根辺りから尻尾の先端にかけて。そうなると腹下に留まって攻撃を繰り返す必要があるけど、腹下に長くいると、睡眠ガスか爆炎で吹き飛ばされる。これらをなんとかしないと攻撃が効率的に出来ない。
G級になると腹も堅いから、タル爆弾G*5と支給用*2を使っても破壊できなかった。設置した場所も再検討の必要があるけど、爆弾を使ってもなかなか壊れないとなると、腹の下にいる時間を長くするしかない。そうなると、ガード強化を発動させるって事になりそう。

で、少し前にメモで載せた装備なんだけど、重大な欠点があることに気付いた。昨日載せた装備は、いずれも「絶壁珠」を使用するんだけど、これって鎧竜の重殻がいるんだよな。今から鎧竜を倒そうかって言うのに、鎧竜の素材を使う装飾品が必要ってどういう事よwwwww

って事で、絶壁珠を使わないで、スキルが発動する装備を探したところ、こんなのが候補に。

<その1>

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [356→554]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ザザミUヘルム [2]
胴装備:ザザミXメイル [2]
腕装備:暁丸・覇【篭手】 [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:ザザミUグリーヴ [3]
装飾品:鉄壁珠×2、剣聖珠×2、剣豪珠×2、強壁珠
耐性値:火[-13] 水[14] 雷[-10] 氷[4] 龍[-3] 計[-8]

ガード性能+1
ガード強化
心眼
---------------------------------------------------

<その2>

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [453→563]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ギザミXヘルム [2]
胴装備:ザザミXメイル [2]
腕装備:ザザミXアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:夜叉・真【御足】 [2]
装飾品:鉄壁珠×2、剣豪珠×3、剛壁珠、石壁珠×2
耐性値:火[-5] 水[13] 雷[-4] 氷[-1] 龍[-2] 計[1]

ガード性能+1
ガード強化
心眼
--------------------------------------------------

<その3>

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [421→559]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ザザミXメイル [2]
腕装備:ザザミXアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:暁丸・覇【具足】 [2]
装飾品:鉄壁珠×2、匠珠×3、名匠珠、強壁珠×2
耐性値:火[-8] 水[12] 雷[-7] 氷[4] 龍[-4] 計[-3]

ガード性能+1
斬れ味レベル+1
ガード強化
---------------------------------------------------

ガード強化発動の為にザザミXを使わないといけないんだけど、そうすると火耐性が泣けるぐらい下がるんだよな。(つД`)
グラビームや爆炎をガードできるとしても、この耐性値の低さはどう影響するか…。

武器は、サダルメリクをアクエリアスまで強化できたので、それで行くつもり。水属性を通し続けることを考えたら、<その2>を採用しようか、と。ザザミXアームを持っていない気がするから作らないとイカンと思うけど。

どうなる事やら。とりあえずやってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?