【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 44(2008/10/14)

ネコートさんのクエストも、残りは「真夜中の謁見」を残すのみ。
前回気になっていた、対Gラオ専用装備を作ってみようかと、上位モノブロス亜種を討伐するのに「極秘依頼 二頭の一角竜!」に向かいました。因みにモノデビルガードは村長クエなのであっさり作成。モノデビルUレギンスを作成する為ですな。
1回のクエストでは素材が揃わず、白銀の角があと1本足りなかったので、村長クエにいってわざわざ獲ってきたら、実は昔モノデビルUレギンス作っていたというオチ…_| ̄|○ il||li
残りの素材はラージャンからなので、まぁ、頑張ります…。(´Д`)ハァ…

そんな事をしていたら、「真夜中の謁見」が受注できるようになったので、向かいました。尻尾まで切り落としたんだけど、討伐は出来なかったような…。これをクリアしたので、とうとう「モンスターハンター」が受注できるようになったんだけど、テオを討伐していないのが、なにやらむずがゆい気分なので、「絶体絶命」へ。ダメージ引き継ぎのおかげであっさり行けました。

で、「モンスターハンター」に挨拶してみたんですよ。
当初は、ナルガ装備で無想転生ステップでと思っていたんだけど、まずは従来のスタイルで行ってみようと。俺的汎用装備(業物、斬れ味レベル+1、ガード性能+1)に、ロストバベルで。
結果から言うと、ティガを倒せなかったという、落ち着きなさ過ぎの結果に。(ノ∀`)アチャー

でもなんとなく思ったのは、無理にナルガ装備に変えなくてもいいんじゃないかなーって事。火力を上げてそれに見合ったスキルを発動させて、とりあえず今までの戦い方で挑戦してみようか、と。どうにもならなかったら、スタイルを見直せばいいかなー。

槍の最高火力は、他の武器の例に漏れずウカム槍、崩槍ケルケカムルバス。ご存じの通り唯一つ持っていた崩天玉は覇滅弓作成に使ってしまったので、作れず。まぁ何というか、崩槍はちょっと反則な気がするので、その次に火力があるレイジングテンペストを目指す事に。
いつか作ろうと思って残しておいた、角槍ディアブロスをブラックテンペストに強化するところから始めます。

防具は、こんな感じのを作ろうかな、と。

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [379→559]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:名人珠×3、匠珠×2、名匠珠
耐性値:火[11] 水[7] 雷[-4] 氷[2] 龍[-6] 計[10]

見切り+3
業物
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------

この辺りは普通に作ってるかなーと思いこんでいたのに、確認したら
頭と足以外無かったw
再挑戦への道のりは長そうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?