【MHP2】初心者ハンター日記 02(2008/02/12)

金曜日にまた遅くまでやってたら、翌朝右手の人差し指の筋がおかしくなってます(アホ)。Rボタンなんて滅多に使わないからなー。
とりあえず、初心者講習を半分ぐらい終わらせたはず。
初心者講習で武器毎に使い方の講習、みたいなのがあって、俺はそっちから始めていたんだけど、ライトボウガンの時に、何かおかしいぞ、って事に気付いた。なんで弾が無いの?現地で調達しないといけないの?

支給品ボックスを完全に無視してゲームを進めてました。(ノ∀`)アチャー

ライトボウガンで近接攻撃だけでギアノス倒してたわ(笑)

そこから先は支給品を使わせて貰ってます。前の日記で弓を使うぞ!
意気込んでみたモノの、なんかすげー難しいんですけど(;゚Д゚)
っつーか、平場で獲物が突進して来る中、冷静に弓を引ける自信なし。
練習するしかないわな。この弓の操作感って何かに似てるんだよな。何のゲームだったっけ…。

とりあえず、今の状態で受講できる講習は終えたようなので、本番に行ってみる。武器はオーソドックスに片手剣。集会所で仕事を斡旋して貰ったモノの、ランク1の仕事の方がランク3の仕事より難しくないか?
最初ランク1の仕事に行ってみたけど、なんか敵の耐久力が上がってる。 (゚Д゚lll)
なので、3にやりかえ。上がりが少ないから金がドンドン無くなるな。
どうすっかと思って、村長に話しかけたら仕事を斡旋してくれた(マニュアル読め)。お金も貰えるし敵もそんなに強くない。イイ感じだ。

それにしても、戦闘がヘタッピ過ぎて泣けてくる。
片手剣で戦ってたけど、空振りが多いんだよね…。正面に立つと攻撃を喰らうし、側面を取ろうと思ったらずれてるし。太刀も使ってみたけど、モーションがデカイから当てるのに一苦労。と言うわけで、今は双剣にしてます。攻撃力は弱いけど、連続して攻撃が入るのが気持ちいい。でも他の武器の連続攻撃とか練習した方がよさげだなぁ。

あと、戦闘時に薬や砥石以外のアイテムを使って有利に進めた方がいいんじゃろうか。今のところ、効果的なアイテムが何かも良く分かってないけど。合成沢山しなきゃな。

それにしても面白いわ。他のゲームに興味が向かないもんな。
ま、大戦はこの度の散財で金欠のせいってのもあるんだけども(笑)
FF4は売ってもいい気がしてきたな…。

明日は振替休暇だから、思いっきりやりたいけど、なんやかんやと用事があるから、あんまり出来ないだろうな。また今晩頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?