見出し画像

【MHP2G】駆け出しG級ハンター日記 最終回(2009/01/17)

前回の日記で検証した結果、以下の装備でモンスターハンターに臨むことにした。

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.2.1 ---
防御力 [481→575]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウカムルサクパケ [2]
胴装備:金剛・真【胴当て】 [1]
腕装備:金色ノ篭手・真 [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:金剛・真【具足】 [2]
装飾品:鉄壁珠、耐震珠、観察珠×5、名匠珠
耐性値:火[-7] 水[14] 雷[6] 氷[9] 龍[-3] 計[19]

斬れ味レベル+1
ガード性能+1
耐震
捕獲の見極め
---------------------------------------------------

また、今まではレウスを捕獲、ティガは討伐、ナルガを捕獲&途中で落とし穴、で、ラージャンに向かっていたが、ラージャンに対して罠を多く使った方が良いと思い、レウス、ティガは討伐、ナルガとラージャンを捕獲というプランにしてみた。

レウスも今までは股の下でツンツンしていたんだけど、回転の時にレウスの膝が当たるのが結構ダメージがでかいので、頭だけを集中して狙うことにした。これが思いの外具合が良くて、残り44分程で討伐に成功。

ティガに対しては、これまで通り壁ハメ。そうは言っても調子に乗るとエライ目に遭うので慎重に。

ナルガには落とし穴を使わずに、最後にシビレ罠を使うつもりだった。
ナルガが登場して序盤に尻尾ビターンを喰らい1死。いつもより尻尾ビターンの頻度が多く、モドリ玉で何回かキャンプに戻ったのが時間のロスに。捕獲可能になったモノの、罠をなかなか仕掛けられず、結局討伐してしまった。残り時間は16分程。悪くない。

さて、ラージャン。とりあえず罠は調合分も含めて全て残っているので、お出でになる前にシビレ罠を仕掛ける。登場してペイントボールをぶつけると、なんと俺のオトモがナイスアシストで、シビレ罠を設置。すぐに罠に掛かったので、顔、顔、顔を集中的に上段突き。していたらスーパーサイヤ人化。オトモの罠が切れた後、俺が仕掛けた罠に掛かり、ここでも顔、顔、顔。序盤でかなり良い感じでダメージを与えられた。が、途中で2死め。追い込まれていたが、割と攻撃を当てることが出来ている。

残り5分。5回目のスーパーサイヤ人化。この段階ぐらいでそろそろ捕獲可能になるはずと思いながら攻撃。でも、いいのを喰らって瀕死の状態。そんなときに限ってラージャンが俺から離れない。何とか凌いでモドリ玉でキャンプへ。「また時間切れかも」と思いながら、再出動してペイントを当てる。まだピンク。「そろそろ黄色でも良い頃だが・・・」と思って一発喰らわせたら、黄色に。キタ――(゚∀゚)――!!

安全にシビレ罠を設置するために、閃光玉を喰らわす。ラージャンは閃光玉を喰らうと30秒間は目を眩ませている。この30秒が長いこと。時間切れになるかヒヤヒヤな時に30秒は大きい。30秒経過して、ラージャンがこっちに気づく。ビームは勘弁と思っていたら、まっすぐこっちにやって来て罠に掛かった。ヨシッと思って捕獲玉と思って投げつけたのがペイントボールって、俺はどんだけ慌てているんだよ。落ち着いて、捕獲玉にして2発ぶつける。

クリアしたぞー!!!

駆け出しG級ハンター日記最終回_01

駆け出しG級ハンター日記最終回_02

長かったー。ホントに長かった。このクエストを受注した頃は、ナルガクルガまでたどり着けなかったんだが、よくやったわ、俺(笑)
頑張って甲斐あって、金獅子の剛角が3本も貰えました(笑)正直言って、一緒に貰った迅竜の天麟より嬉しいですwwwww

これで、ネコートさんのクエストは全てクリアしたので、勲章を頂きました。

駆け出しG級ハンター日記最終回_03

あと、ネコートさんから「鷹見のピアス」(自動マーキング発動)を貰いました。金冠狙うときにでも使おうかなw


と言うわけで、長々と続いた「駆け出しG級ハンター日記」も最終回です。いつ「駆け出し」ってのをやめようかと思っていたんだけど、「モンスターハンター」をクリアするのが一番良いタイミングだと思ってました。終われてよかったぜ(笑)

次回からは「○○ハンター日記」が始まりますが「○○」の部分はまだ考えていません。次のを書く時までに考えておきますw
ご愛読いただきありがとうございます。次回作にもご期待下さいwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?