見出し画像

化粧品に入っているカルボマーは肌にも地球にもやさしい?


カルボマーとは

メイクアップからスキンケア、ヘアケアまで。カルボマーは、ほとんどの化粧品に入っているのではないかと思うほど人気の成分です。
正式名称は「カルボキシビニルポリマー」。医薬部外品や薬用化粧品ではこちらの名前で記載されます。

カルボマーを配合する目的

カルボマーには優れた増粘効果があります。つまり、粘り気を出すのが得意ということ。そのため、水っぽいものをゲル状やクリーム状にする目的で化粧品に配合されます。

また、他の成分との相性も良好。その上、時間が経っても変質しにくく温度による変化も少ない成分です。増粘剤以外にも、乳化剤や安定化剤として配合されることもあります。

保湿効果など肌にいいとされる効果があるわけではありません。でも多くの化粧品に配合されているのは、こういった使用感向上が目的なのです。

肌にはいいの?

カルボマーは水分と混ざることで、1000倍も膨張します。水を吸収し保持することで、リッチでなめらかでクリーミーな仕上がりの化粧品を作れるのです。

しかし、カルボマー自体には肌の状態を改善する効果はありません。成分にとろみをつけたり分離を防ぐための成分なので、肌に直接働きかけるわけではないからです。

言い換えれば、肌に悪い影響も与えないということ。そのため、一般的にカルボマーは肌にとっては非常に安全性が高いとされています。たとえ100%の濃度であっても、肌刺激や皮膚感作性はないという評価があるほどです。

環境への影響

肌には悪い影響がないことはわかりました。では、自然環境には優しい成分なのでしょうか?

カルボマーは生分解性が高く、環境に蓄積するなどの影響は少ないとする人もいます。
その一方、カルボマーを製造するメーカーが開示する情報では生分解性はないとされています。排水処理時に除去されるとされていますが、実際のところはわかりません。

欧州化学物質庁ではマイクロプラスチックのリストにカルボマーを記載。ヨーロッパを拠点にする環境団体では、カルボマーを液体マイクロプラスチックと定義しています。

マイクロプラスチックは、自然環境、野生の生物、人間の健康に影響を及ぼす可能性があります。動物実験では、マイクロプラスチックやナノプラスチックが消化管を通って血液やリンパ系に入ることが確認されています。

しかし、肌への安全性が高いというのは化粧品にとっては魅力的な成分。そのため、少なくとも日本国内ではカルボマーの使用が見直される流れはありません。

カルボマーやその他の液体ポリマーが与える環境や人体への長期的な影響については、さらなる研究が求められそうです。

ためになる情報をLINEで配信中

CONCIO AcademyのLINEアカウントでは、化粧品選びの参考になる情報をお届けしています。自分と大切な人、そして地球にとって、本当に優しい選択をするために、あなたもぜひ参加してください。 https://lin.ee/6hvsmjU

環境に配慮したエシカルスキンケア「CONCIO」

国内外のエビデンスを徹底的に調査するCONCIO Academy。活動をとおして、こうだったらいいのになと感じてきたことをCONCIO(コンシオ)というブランドで実現しました。

肌と健康、地球のことを考えて、合計2500以上の成分を使わないオールインワンスキンケアです。
また、使わない成分と同じぐらい厳しい基準で選んだ9つの保湿成分を配合。肌にしっかりとうるおいを与え、肌バリアをサポートします。

地球にも肌にもやさしいスキンケアを、ぜひ実感してみてください。
*すべての人に肌刺激やアレルギーが起こらないわけではありません。