見出し画像

入院生活1日目(20200818)

これまで父がしてきた入院生活をこれでもかと見てきているし、なんとなく大丈夫だろう!みたいな漠然とした感じのまま入院した。忘れ物は無かったし、入院準備慣れていた家族にも感謝。 

(父がいなくなってまた離散していくのかなと思ったけど、今のところはそうでもないようだ…けど、この話はまた今度。)

手術は明日だし今日は摂取出来るものが制限されまくって、点滴がつけられて終わり。点滴の針が全然刺さらずに4本も折った看護師さんがいて可愛かった。私の腕も穴だらけだけど、可愛かったから許した。

下剤を液状のもの(大層マズい)と錠剤で出されたものの、全然効かずに夜になり、浣腸までやるはめに。600mlくらいなんですぐですよすぐ!!!!って、刺されて即トイレに駆け込むものだった。おそろしや。

そしてその後も問題なく寝た。
隣の人が咳をゲホゲホしているのが少し気になったけど寝た。

1日目は、大丈夫な準備の日。

明日からどうなるんだろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?