見出し画像

無添加キムチ

巨大な白菜を手に入れたので久しぶりにキムチを仕込んでみました。
コロナのロックダウン明け直後位に参加したキムチ教室以来、家で1回作っただけで、やっと2回目。
本来は白菜を四つに縦割りにするのだが、大きな白菜だから包丁を入れたくないので6枚剥いで塩漬けに。
ヤンニョムには大根、人参、葱、葉ニンニクを刻んだものに玉葱麹、魚醤、おろしたりんご、ニンニク、生姜、干アミ、ハチミツ、甜菜糖、韓国唐辛子。そんなにいるの?ってくらいの量。白菜の1.5倍くらいかな。
白菜を絞って一枚一枚にヤンニョムを全体的にたっぷり塗ってからロールキャベツのようにくるくると巻いた。
後は美味しい発酵熟成するのを待つのみ。
自分で作るから素材も選べて安心。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?