見出し画像

サボるのも才能のうち?【#心の柔軟体操】

サボるのって、難しくない?高度な技に思える。根詰めたらどこまでも出来ちゃうというか。時間の密度はいくらでも高められちゃう。

フレックス制で外出も多い職種だけれど、本当に予定を詰め込むと恐ろしくハードスケジュールになる。突発的に振ってくる業務を考えて配分しないと身がもたないなと思う。

話を戻すと、なんでサボるのってこんなに難しいのかってこと。

真面目だから?それもあるけど、臆病だからじゃないかな。他人からどう見られるか、評価されるか。気にしてサボれない。

でも、自分の調子なんて自分が一番わかってる。うまく波に乗らないときに悪あがきしても無駄だったりするし、集中できないときにやっちゃいけない作業もある。

集中できるように整えてから来いって発想もあるけど、人間のカラダなんてそんなコントロールできんって。人間そんなに万能じゃないって。

ま、みんなが忙しいのにやることやらないのは論外だけど、多分大半の人はそういうこと気にして無理して頑張ってる気がするし、サボるのを他人がとやかく言うのはナンセンスだと思う。

効率効率と突き詰めていくと、普通に手の届くところに死が横たわる。

よく思うけど、他人のルーズさを許せないのは、自分のルーズさを許していないからではないかなって。

他人にイラッとしたら、深呼吸する。努力でリカバリーしようとしてる自分偉いね、とセルフよしよしする。

ぼちぼちやって、サボり力を磨きたいよね。他人にキリキリするくらいなら。天性でサボるの上手い人みると羨ましくなる。

…と毎日投稿をサボった昨日の私に言い聞かせる。昨日は案件対応で早朝から可動してて疲れたの…お家帰って固体を保てなかったくらい…かえって寝るのが遅くなった…ということで。

日付:2019年9月27日(金)、執筆時間:約30分、場所:電車とカフェ、音楽:なし

振り返り:昨日今日ほんま忙しかった…。

毎日、仕事の休憩時間にエッセイ?を書き続けている方をとてもリスペクトしており、毎日ではなくとも書いてみようと思い立ってみた。#心の柔軟体操 と名付けてみた。本当は心の筋トレにしたかったけど、既出だったので。出勤か退勤時に書ければいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?