見出し画像

ことのはいけばな;啓蟄 第8候「桃始笑」

花を活けるように、言葉を三十一文字の器にのせて活ける。
はなとことばを立てて相互記譜。七十二候のことのはとはなの旅のはじまり。

赤坂氷川神社の花手水。

「はなのみち」の生徒さんたちとはじめる。

初回は自分で活けた。

椹(さわら)の剪定枝をいただいた。紅白の桃は若々しい。それに菜の花。

画像1


                     ホワイトデー ほころぶ顔は 桃の花

                              ず〜っとそばで 初めて咲いて


                    孟宗の青どこまでも真っ直ぐに

                               花鳥の声を遊ばせてゐる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?