見出し画像

veryを使わずに言える英語を色々覚えて表現力をアップしましょう!

英語は楽しく×真剣に!
ビジネスでもプライベートでも
たった2つのポイントを押さえるだけで
意思疎通は思いのまま♪ 
k-flow English 英語コーチ 中村薫子です🌸

誰もが知ってる英語 「very」

辞書で調べると意味は
「とても、まさに、極めて、大変、非常に」
などです。

で、これ、日本人多用しがちです。

「very happy」
「very sad」
「very good」
「very bad」

日本語の豊かさには
英語は負けると思ってますが

英語でももっともっと
豊かな表現方法があるので
それをいくつかご紹介したいと思います。

Very happy
・thrilled ワクワク、感激した
・overjoyed 嬉しくてたまらない
・delighted 大喜び、歓喜する
・full of happiness 幸せいっぱい

Very sad
・disappointed がっかり、落胆、失望
・devastated 非常にショック、ひどく落ち込んだ
・heartbroken 胸が張り裂ける、打ちひしがれた
・dejected 意気消沈した、落ち込んだ、しょげた

Very good
・awesome 最高、見事、いけてる
・amazing 驚くほどの、素晴らしい
・fantastic 非常に優れた、とてつもなくすごい
・splendid 立派な、輝くばかりの

Very bad
・awful 大変な、恐ろしい、不愉快な
・terrible ひどく悪い、ひどく嫌な、不快な
・horrible 下品な、無礼な、最低の
・disgusting むかつく、うんざりする

どうですか?
何でもかんでも
very goodやvery happy
ではなく、
awesome!やdelighted!
なんかを織り交ぜて言ってみてください。

周りの見る目が
ちょっと変わるかもしれませんよ😊

ただ、初心者の方々は
これらの単語を学んだところで
使い方がわからなかったら
意味がないですよね?

単語をどの位置に置いて、
どんな発音で言えばいいのかを
知っておく必要があります!

難しいことを学ぶ必要はありませんが、

① 英語独特の音とリズムと
 イントネーションを身につけること
② 英文を組み立てるルールを知ること

これだけはしっかり押さえておきましょう!

そして、これは
徹底的に楽しくやるから、
どんなに英語が苦手でも継続できて、
思うままに英語で
意思疎通ができるようになるんです❣️

英語の「なぜ?」にお答えする
気楽〜♪なお茶会残り2枠です!!

🌸公式LINE🌸
https://line.me/R/ti/p/@663hyung

🌸Facebook🌸
https://www.facebook.com/kaoruko.nakamura.50

🌸ストアカ🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?