見出し画像

「婚活って言葉が似合わない!等身大の私でイイんだって思えるコミュニティです」 〜 コミュニティメンバー Kさん 28歳

「疲れない婚活」研究家で「コミュニティ婚活」を
推奨している松浦です。
MATCH MOREコミュニティ という婚活コミュニティを
運営していて、100名超のメンバーが自由な交流と
サークル活動を通じて出会いを楽しんでいます。

さて、コミュニティ婚活ってなんでしょうか?
ピンとこない方も多いと思います。
実際活動しているメンバーに「ぶっちゃけどう?」を
聞いてみたい方もいらっしゃいますよね。

なので今回は!
所属しているメンバーに、みなさんが気になっている
であろうポイントについてインタビューしました♬

それでは、どうぞ!

Kさん 28歳 メンバー歴2ヶ月 に聞きました!

画像1

■Kさん プロフィール
都内在住の会社員
趣味はゲーム、カメラ、散歩、ハンドメイド
インドア派を自負しながらも、実はフットサルやランニングなど
スポーツも楽しむ「好奇心旺盛女子」

🔶 これまでの婚活・恋活について

ー最初に、これまで婚活、恋活はしてきましたか?

今は結婚相談所に入っていて、以前はマッチングアプリ
も使ってました。でも相談所、実は全く利用してなくて。
先日やめようと思ったのですが、アドバイザーさんに
引き止められて、押しに弱いからそのまま。笑

ー押しに弱い!男性陣、良いこと聞けましたね。

ーちなみに、登録してるのに利用しない理由ってあります??

めんどくさいからですね。笑
相談所って、マッチしたらすぐ会うじゃないですか。
相手の表面的なプロフィールしか知らない状態なので、
あまり興味をいだけないというか。
仮交際に進んだりもしましたけど、まだ興味を
持てていない段階なので、雑談的なLINEをする
気力も湧いてこなくて。

ーでも月々結構かかっちゃうんじゃ…💦

ですねぇ。月16,000円で、あと入会金が100,000円。
割とちゃんとしているところなので、
写真も別で撮ったりしたし、言われるがまま。笑
使わないともったいないんですけどねー。
あんまりやる気ないです。
好きなお洋服買えるなーって思ったり。

ーマッチングアプリはどうですか?

逆に、マッチングアプリだと会うまでのやりとりが
結構あるのでめんどくさくなっちゃって…笑
とりあえずやってみたけど、やっぱ違うなって。
なんでしょうね、ちょうど良い場所ってないなーと
思ってました。

🔶  MATCH MOREコミュニティに入って

ーMATCH MOREを知ったきっかけはなんでしたか?

知り合いの男性がメンバーで、お勧めしてくれました。

ーその男性からコミュニティについて聞いた時どう思いましたか?
 実態はイメージできました?

そんなのあるんだー、ヘェ〜って。
でも何やるのかはあまりイメージできなかったですね。

ー実際入ってみたらどうでしたか?想像とのギャップはありました?

入会してコミュニティのslack入ってみたら、サークルとか
たくさんあって、「いろんな話題で話せるんだ!」って
思いました。悪い意味でのギャップはなかったです。

ーアプリだと「まだ見ぬ何万の人との出会いが待ってる!」という期待があると思うんですけど、このコミュニティは所属するみんなの顔が見える範囲。その辺りどう思いましたか?

やりとりで人となりが分かるのが良いですよね。
その人に興味を持つきっかけがたくさんあるなーって。

他と違って、ここは同性同士も友達になれますよね。
女性の友達も欲しいから、すごく大きいポイントかも。
同世代の女子、いますよね?

ーKさんの入っているクラスにもたくさんいますよ〜

確かに、私と近い年代の人も活発に投稿してますよね。
まだ交流してない人も多いけど、女子会したい!

画像3

🔶 これまでの婚活とMATCH MOREの違い

ー他の婚活とMATCH MORE、一番違うって思う所はどこですか?めちゃくちゃ正直に言ってくださいね!

正直、MATCH MOREに入っている方のプロフィール
あんまり頭に入っていないんですけど。
それでもslackで自然に投稿が流れてきて、書いた人の
ことがだんだんわかってくる感じ。
つまり、表面的なプロフィールではなくて、自然と人と
関われるなっていうのは大きな違い
だと思います。

ーうわー、こちらの意図が伝わっている!!嬉しい!!!

ーそれって例えるとどんな感じ?似てるものはある?

結構Twitterに近いんじゃないですか?
私Twitterもやっていて、ツイートに反応してくれた
子とイベント通じて会うことになって、そのまま
仲良くなってよく遊ぶようになったりとか。
そういう感覚に似てる気がしますねー。

🔶 メンバーと実際に交流できてますか?

ー Kさんは入会して間もないけど、すでにこれまで2回イベント主催してくれてますね!

はい、最初から「among usやりたい!」って。笑
オンラインゲーム部も立ち上げて、2回オンラインで
among us』やりました。(人狼的なゲーム)
イベントの性質上、雑談をたくさんする感じじゃなくて
全員で「誰がやった?」とか真剣に推理しちゃってて。
「あの人絶対怪しい!絶対やったでしょー!」とか。笑
めっちゃ盛り上がって、終わったら感想言い合って、
それだけでいい時間になっちゃうから、今度はもっと
おしゃべりもしたいなって思ってます。

ー参加した人みんなめっちゃ楽しいって言ってますね

ホントあっという間に時間経っちゃうんで。
ゲーム開始22時にしてるから、盛り上がるともう
寝る時間になっちゃう。笑
among us人口増えて、常連さんもいます。笑
やっぱりそういう人は親近感湧きます。

ーちなみに、参加した人と個人的なやりとりはしてますか?

主催したイベントから繋がって、一緒にゲームしてる
人とかいます。個人的に。

ーお、良い感じ!

ーイベントの主催ってハードル高いって思ってるメンバーもいると思うんだけど、実際やってみてどうですか?

参加した方が明るくて積極的な方が多かったので、
協力的でとってもやりやすかったです。
ずっと無言とかもないし、質問もたくさんしてくれて、
進めやすくしてくれてました。
参加者の年齢も多分いろいろだったと思うんですけど、
年上かなーと思っても、あまり気にせずできました。

ー主催するにあたってサポートはありました?

メンバーの方が開催方法教えてくれました。
「こんな風に投稿すると良いよー」とかも。
なので安心でした。

ーちなみに、また主催してくれますか?

もちろん!絶対やります!笑
単純に参加者同士仲を深めるには最高なので、
みなさんにも参加してほしい!!

🔶  コミュニティ、楽しんでますか?

ーKさんはコミュニティに入って2ヶ月くらい経ちましたが、最初の頃から変化はありましたか?

最初の頃は正直あまりslackも追ってなかったんですけど
いろいろな人がいろいろなこと書いているのが
最近すごく面白いなと思ってて。
主催したイベントを通して仲良くなった人が
何か書いてるとついつい気になってみちゃいますね。
「あ〜、こう言うことも好きなんだ♬」て。

ー結構楽しんでくれてますね!嬉しい^^

そうですね、たくさん投稿するとかコメントするとか
行動にはなかなか表せてないんですけど。
気持ち的にはすごく関わりたいなと思ってます。
楽しんでます!

ーKさんも相談所に登録していると最初にお聞きしました。他の婚活と併用した時のコミュニティの役割ってなんだと思いますか?

役割というか、ちょっと緩い気持ちで楽しめますよね。
相談所だとかしこまった感じで気が張るので、それと
比べると全然気持ち的に楽というか。
自分の投稿に反応があったら嬉しいし、だからまた
遠慮なく自分の好きなことについて書けるし。
疲れないので、負担もないです。

🔶  これを読んでいる皆様へメッセージ

ーこれを読んでいる皆様の中にも、出会いを求めている方がいると思います。一言いただけますか?

うー、責任重大!笑

MATCH MOREって、婚活って言葉が似合わないですよね。
等身大の自分のままでいられる所だなーと思ってます!

ー嬉しすぎます!!!涙が。。。
 Kさん、本当にありがとうございました。

画像2

いかがでしたか?
実際に活動中のKさんのお話しで、雰囲気を
知っていただくことができたのではないでしょうか。

次回は男性メンバーへのインタビューをお送りします!

--------------------

最後に

Kさんのインタビューを読んで、「どんなコミュニティ?」
と思っていただけたら、下記を覗いてみてもらえると
とっても嬉しいです。

ちなみに、初月会費は無料なので、ちょっと試してみる
と言った気分でのご登録も大歓迎です。

Kちゃんと会ってみたい!という方も大歓迎♬

最後まで読んでいただきありがとうございました!
よかったら、イイね&フォローで応援お願いします♬

--------------------------

■メンバーではない方も参加できるイベント一覧
気軽に参加できるイベント多数!

□ご質問・ご相談は公式LINEからお気軽に


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?