#002 A.D.2024 week3

本題の前に

前回の筆者(話が長い理系出身マーケター)の初noteに、なんと、8名もの方から『スキ』をいただきました。
『スキ』をしていただいた皆さん、本当にありがとうございます!


今週のアウトプット

Life isn't about finding yourself.
Life is about creating yourself.

人生とは自分探しをすることではない。
人生とは自分自身をつくることだ。

バーナード・ショー(アイルランドの劇作家)

少し前の話ですが、会社の年頭挨拶で社長が、
『転職を繰り返して、自分に合った良い会社を探したとて、そんなものは見つからない。会社で、自分の人生をつくることが大事だ。』という話をしながら、上の名言を引用していました。

ちょうど今週聞いたVoicyでも、前野隆司先生が、以下の名言を引用されていました。

The Best Way to Predict the Future is to Create it.
未来を予測する最善の方法は、それをつくることだ。

アラン・ケイ(アメリカのコンピュータ科学者)

過去の偉人が同じような言葉を残しているということは、それが普遍的な事実であるということを表していると思います。

転職さえすればバラ色の未来が開けると信じて、青い鳥を探しに行くのもその人の自由ですが、森岡毅さんもおっしゃっているように、『不正解』さえ引かなければ、あとは何とかなる、何とでもできると思うようにしています。

キャリアの正解はたくさんある(中略)
むしろほとんどが正解だと思ったほうが良い。
選んではいけない数少ない不正解があるだけで、
それ以外は全てが正解なのだ。

森岡毅『苦しかったときの話をしようか』

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,641件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?