見出し画像

【自由】デザインの解放

こんにちは

業務がデザイン専門から
経営を含めた運営をしながらの
デザインになってきたので
楽しくやらせてもらっているため、
脳みそのキャパがなかなか
副業に向けられない日々を過ごしています。
いけませんね。
「こんな日々悪くないじゃん」と
逃げていては変われないと思うので
気を引き締めて少しずつ取り組んでいきます。

上記にもある通り
今年の初めに移動になり
デザイナーのいない部署でデザインを担当し、
クオリティーの底上げ・確保を命じられています。

そうです。
自社企画のデザインのため
最終決定権はほぼ私にあります。

デザイナーなら経験してるのでは?
「結構攻めれた。ちょっと不安だけど
採用されたらすごくうれしい」案が
ことごとく世に出ず終わった経験。

それが限りなくゼロになるという
夢の空間だったとこに最近気づきました。

自由にデザインをすることは
これほどにも楽しいことにも気づけました。
デザイナーとして真の自由を手に入れるには
案外印刷会社でない方が手に入れられるのでは?
とも思う次第です。

皮肉ですね。

組織のデザインの質や責任感がほぼフィルターを通さず世に出てしまう怖さもありますが。気をぬかずに攻めたデザインをこの世に垂れ流してやろうと思ういます。

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?