見出し画像

1日15分×2日で1ヶ月を振り返る②

12月は今年を振り返る月間にしている、ということを書きました。

(あっという間に月末であせる…)

手帳を見返してると結構いろんなことがあるんだなぁと思うことができます。
一年あっという間だけど、
それだけで何年も終わらせてきて、振り返ることって本当になかったなと思うわけです。

前回も書いたように、基本はできたことメインで振り返ります。

振り返りの手順


①その月の「できたこと」か「できなかったこと」を手帳などをみて書き出す。(だいたい5分くらい)

②書き出したことを見て思うこと、考えることをジャーナリング

③ジャーナリングしたものを読み返して、ポイントになる部分をチェック。
ここでこうしたらできたとかもっとやりたいと思ったことが出てきたりします

④手帳に特設したページに「できたこと」「できなかったことを転記。③で出てきた「やりたいこと」などは今のところは付箋に記載しておきます。

できたこととは…


ここで言うできたことの例は
・会った人
・買ったもの
・行った場所
・参加したこと、行事
・習慣化できたこと
・作ったもの
・食べたもの


特段何か成果を出したものでもなければ、
結果が出たものでもないです。
予定を予定通り遂行できた、それもまたできたこと。
家族みんなが元気じゃないと、予定してることも予定通りにはならないので、
できたことって結構いろんなことの積み重ねなんだよな、と思ったりしました。

ジャーナリングしていると、できたことの中にできなかったことが顔をだしたり、
全く関係ないやりたいことが浮かんだらするから不思議です。

できなかったことは

・予定していたことができなかった
・やりたかったけど手がつけられなかった
・その月の目標にしていたけど届かなかった

…など。
実はあまり手帳に残していなかったため、
できなかったことを書き出すのが難しいと感じました。
毎月のハビットトラッカーが全然チェックできてなかったり、
月のワークを振り返ってできなかったことをかきだしました。
今回は、簡単ですが毎週振り返りできるようにしているので、
来年はもう少し密度のあるできなかったことが残せると思います。
それでも残ってる「できなかった」と書いてあったり残ってることは、やりたいなと思っていることなので
2024の手帳に残しておこうと思います。

振り返り苦手です

こんなことを書いていますが振り返りがとても苦手です。
振り返りは、できなかったことのカウントでしかなかったから。
できたことじゃなくて、できなかったこと、できなかった理由、どうしたらできたか?…
もちろんそれも必要だし、次に繋げるためだけど、
できたことより、できなかったことにフォーカスして、できたことのことは置いてけぼりにしていたからだと思います。
できたことも当たり前じゃないし、
なんでできたかって考えるのもやっぱり必要。
できた時も理由はあるはずですもんね。

今日現在で、10月分の「できたこと」まで振り返りが終わりました。

あと5日で今年を振り返ったことになりますが、終わった後が少し楽しみです。
来年をどうしたいかがまた見えてくるような気がします。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?