見出し画像

【ジャーナリング企画参加しました】やりたいことを軽やかにやる勇気がほしい

 まいちんさんの #ジャーナリング企画 に参加しています。
5日目(最終日)のテーマは

『本当はやってみたいけど、やっていないことはありますか』

やってみたいこと…それなりに出てきたけど、
やりたいをやれる勇気や行動力がほしいという話で最後は落ち着いた気がする。

やってみたいことを考える時、どうしてもできない、行動できない自分がフォーカスされてしまう感じがあります。
やるもやらないも結局自分じゃん。。。となるというか。

何がやれてもやれなくても多分よくて、
でもなにかやりたいがぐるぐるしているここ数年。

私は変な完璧主義だから、やると決めたらやり切らないととか、続けないととか
やたら最初の気負いだけは大きくて、
それが嫌になって始められなくなったり続かなくなったりします。。。

月間掃除の計画もギチギチに立てて、予定と変わると、やる気なくなるような…
だからといって計画がないとやれなくて。

「やりたい」が苦しくなるからできなくなる。
なんか悪循環ですね。

そんな悪循環を断ち切っていきたい。
もう少し軽やかにやっていきたいな。

…という思いが出てきた気がします。

ジャーナリング企画、書いて、こうしてアップしてが一連の流れになっています。
くどい投稿にお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

今、2021年の日経womanの付録だった「100question to ask yourself」の質問を1からジャーナリングのネタとして使っています。

普段はテーマを設けず、ただ思い浮かぶことを書きますが、テーマがあるとあったで面白い。

ちなみに今朝は『幸せや充実感を感じる時は?』という質問で、
「あったかい」は「幸せ」ということに気がついた。なんとも安上がり。笑
しばらく続けてみます。

お読みいただきましてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,923件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?