見出し画像

HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2011-2012 “RED MOON & SILVER SUN” ('12/2/18)in 京都会館 2日目


この日も勿論チケットはないまま会場に。やはりホールは激戦なのでね。
でもライブが始まる瞬間まで諦めません!雪の中でもボード組しました!おかげさまで、2日目も参戦できました!譲って下さった方、本当にありがとうございました!!!

1日目のレポはこちらです。

ということで、いつも通りHISASHIさんのみのレポです。

今回、ライブ後に友達と飲み行ってしまい、ガンガン飲んでガンガン酔って、ライブの記憶ほぼなくなりました(笑)!

使用ギターもライブ中は「この曲でこれか!」「昨日はこっちだったのに」とか思ってたのに、今は全く思いだせません!申し訳ありません!


【セトリ+使用ギター】
1.My Private “Jealousy”(ゼマメタル)
2.More than Love(ゼマメタル)
<MC>
3.everKrack(ゼマメタル?)
4.MERMAID(ゼマメタル?)
5.ASHES-1969-(ノーマル新黒タルボ)
<MC>
6.キリノナカ(ノーマル新黒タルボ)
7.風にひとり(ゼマメタル?)
8.月に祈る(ゼマメタル?)
<MC>
9.apologize(ノーマル新黒タルボ)
10.つづれ織り~so far and yet so close~(ゼマメタル)
11.MIRROR(ノーマル新黒タルボ)
12.MAD BREAKER(変型新タルボ?)
13.嫉妬(変型新タルボ?)
14.FAME IS DEAD(変型新タルボ)
<MC>
15.Ruby's Blanket(ゼマメタル?)
16.THINK ABOUT MY DAUGHTER(ゼマメタル?)
<MC>
17.生きてく強さ(ゼマメタル?)
≪ENCORE≫
1.都忘れ(ゼマメタル)
<MC>
2.誘惑(ゼマメタル)
3.coyote, colored darkness(イバニーズ)
4.HIGHCOMMUNICATIONS(ノーマル新黒タルボ)


【詳細】
1日目は白だったジャケットが黒に!個人的にはこっちのが好きでした。
HISASHIさんがよく衣装として着てる、袖とか襟とかポッケとかに豹柄入ってるあのジャケットです。

この日もギターを装備したまま登場。

1.My Private “Jealousy”(ゼマメタル)

2.More than Love(ゼマメタル)
「8ビートでジャンプ♪」の所で「↑↑」ってやっていたので、全力でジャンプしました(笑)!確か日産でもやってましたよね。

でも、「sick♪」は何もしてませんでした。前は親指立てて下にバッド向けてたのに。

<MC>

3.everKrack(ゼマメタル?)
えばくら、初めて幕張で聴いた時はもぅノッリノリだったのに、CDで聴いたらあんまりだったんです(笑)。でも、やっぱライブで聴くと最高だわ、これ。楽しすぎる。

この日はコーラスが「オーイエェェーーーー」ってなんか長かったです。それがかっこよかった♡

「答えは僕の中にある♪」の最後ら辺で胸トン。これ、マジでキュンとしますよね!

というかこれさ、「オーイエ♪」でジャンプするのはHISASHIさんファンだけってしたらいいのに←
だってTERUさんファンはTERUさんに従ってあの振りするでしょ?
JIROちゃんファンはシャッターとかでJIROちゃんが歌ってる時、手振りすればいいし。
そーゆー時HISASHIさんファンのあたしとかは手振り絶対しないしさ。
誰ファンですってアピール出来るポイントがそれぞれあっても楽しそうなのにとか思ったり。。いや、でも、私みたいに偏った誰ファンってみんなあるわけじゃないのか。。

4.MERMAID(ゼマメタル?)
1日目はミッシンだったので、このイントロも聴きたいと思っていたのです!故に、一人で発狂!

Bメロのギターとかもめっちゃ好き。
ソロもたまらん。

5.ASHES-1969-(ノーマル新黒タルボ)
この曲、めっちゃ聴きたかった!私の一番好きなアーミング曲!めっちゃマニアックでめっちゃ一瞬ですが(笑)。

「この灰色の悲しみ♪」の後の、溜めて溜めて~、ゆっくりアーム持って~、からの速い激しいアーミング!これが一番好き!!!もぅその何秒かの為だけにいつもアンケートの聴きたい曲に入れるぐらい(笑)。その後のみゅんみゅんみゅ~~んってのもまたいいんですよね~。

いや~、今日も良かった!しびれました。

<MC>

6.キリノナカ(ノーマル新黒タルボ)
イントロの歌終わりのHISASHIさんの音、やっぱりここ大好き!!!あのノーマル型の新しい黒タルボ(所謂4号機?evokeのタルボね)の、あの音。これマジ好きすぎてどーしよう。

あの音はevoke自体の音なのか、どのピックアップなのか、一体ぜんたいなんなのか、誰かギターに詳しい人教えて欲しいです(切実)。

なんか別の曲でも1回あの音出ていて「この音は!これこれこれこれーーー!」ってなったんですが、何の曲のどのポイントだったか忘れました(笑)。でも、絶対反応するわ、私、あの音には。HISASHIさんファンのみんなも聴いたらあぁ~分かる~ってなる、気がします。まぁでもその辺は好みの問題か。

7.風にひとり(ゼマメタル?)
HISASHIさん曲なのに、ギターを覚えてないという失態。。確か中盤ずっとタルボだった気がするんだけど、どうだっけな~。。

「心に無数のピアス♪」で胸トン。・・・してましたよね?記憶が曖昧ですが、してたと思います。

「鏡の前♪」の所のギターが好き。

8.月に祈る(ゼマメタル?)
安定した月に祈る。良かったです。
ツインソロかっこよかったです。

<MC>

9.apologize(ノーマル新黒タルボ)

10.つづれ織り~so far and yet so close~(ゼマメタル)
1番の「何度もう会わないと♪」の最初の3音ぐらいかな?、弾けてなかったです。ピッキング出来てなかったのか出力の問題で音が出なかったのかまでは分からないど。。あんなしっとりした箇所なので、きっとみんな気付いただろうし、HISASHIさん凹んでないかな、、って余計なおせっかいしてしまう(笑)。HISASHIさんらしさを取り戻したのは2番のサビあたりからに感じました。

サビ前のスイッチ切り替え、昨日はコード弾くのと同時にやってたのですが、今日は普通に弾いてからパチっと切り替えてくれたので、そっちのが好きなあたしはデレデレしてました♡

HISASHIさんは自分のギターが終わっても、曲が終わるまで(全ての音が終わるまで)定位置で待って、曲が終わって完全に暗転してからギターチェンジ。そーゆーの当たり前かもだけど、好きだな~。
・・・リーダーは自分のパートが終わったら、まだTERUさん歌ってるのにギターチェンジ(笑)。

11.MIRROR(ノーマル新黒タルボ)
アーミング盛り沢山♪

多分この曲だと思うけど(それかアポロ)、HISASHIさん全然客席見ずに手元ばっか見て弾いてました。久しぶりだし忙しい曲だからかな~?とか思ったりしました。

12.MAD BREAKER(変型新タルボ?)
この辺の曲で変型の新タルボを何曲か使っていたのですが、どの曲で使ってたか忘れました(><)でも、フェイムでは絶対使ってたと思います、多分。メタルじゃないんだ~って思った記憶がうっすら。。

1日目はあの変型タルボの音がイマイチすぎて、猛烈に微妙すぎて、どうしようかと思いましたが(笑)、この日はそこまで違和感なく気持ちよく聴けました。でもやっぱノーマルタルボのが好きだけど。

HISASHIさんのツイッターでもモバレポでも言っていたし、1日目はホントに音響の何か調子悪かったんですね。

この曲だったか忘れたけど(それかキリノナカのどっちか)、ブレイクの前の瞬間にちょっとだけピックスクラッチして(一瞬ヘッド側にしてからすぐボディー側に)エフェクトかサスティナーかなんかかけて弾いてました。

13.嫉妬(変型新タルボ?)
ソロはフットペダルだったと思います、確か。。

14.FAME IS DEAD(変型新タルボ)
「The FAME♪」の2番の2回目、もうあの弾き方してくれなくなっちゃいました。前の幕張のカウントダウンでのあのアレンジ好きだったのにーー。あれ以来一度も弾いてくれてない気がします。少なくともあたしは一度も聴いてない。しょぼん。

<MC>

15.Ruby's Blanket(ゼマメタル?)

16.THINK ABOUT MY DAUGHTER(ゼマメタル?)
これ、1日目のアンコール投票で落選した曲だったんです。でも私が1番聴きたかった曲だったんです。何が好きかって、このイントロ。
HISASHIさんがTERUさんの足のリズムに合わせて弾き出すというアレです。

ですが・・・なんかねー、だら~んと始まっちゃって(笑)。もっとスポットライト浴びたうえで、パキっと始まってほしかったなー。ちょっぴり残念。

<MC>

17.生きてく強さ(ゼマメタル?)
「オーオ♪」の1回目は腕上げ、2回目は胸トン、それ以降なし。昨日と全く一緒でした。これからはそれが定番なのかな?

≪ENCORE≫

1.都忘れ(ゼマメタル)
声援投票1位。
ですよね。分かります分かります、聴きたいのは。でも私RATWでもWe♡HSでも聴いたし、コヨーテのが聴きたかっ(ry

<MC>
MCタイムになる前(まだステージ暗い時)から、キャビの後ろに行ってがさごそしてるHISASHIさん。自分のMCの為に、グッズ準備してました(笑)。

そしてHISASHIさんのターン。

「ヒサシです。
今朝、Facebookの運営の人に怒られました。
とても事務的に怒られると意外とヘコむものだなぁと驚きました。

ヒサシです。
今日のライブ、本編中ずっと靴に小石が入っていました。
消えては現れ、現れては消え、ずっと集中できないライブでした。

ヒサシです。
やっぱり売れないグッズがあります。
第二位。(と言いながら右手をグーにして左手で袖をめくり、右手にしてるリストバンドを見せる)
タトゥー隠しです。・・・ほら誰もしてない。

第一位です。(と言ってストラップを見せる)
ストラップとも言えるし、キーホルダーとも言えるし、イカの釣り具にも見えるやつです。

でも、これをつけていないと大変な事が起こるというデータが浜松で取れました。(客席全員「?」状態ww「なにーー?」の声)
つけていなかったイベンターはこれをつけていなかったため、転んでスーツに穴があきました。ダメージスーツと呼んでいます。高い確率で転びます。車の方は渋滞に巻き込まれます。魔よけ的な所で、帰るときにシャレで買ってみて下さい。

・・・と言えば言う程売れなくなるというSTG40のHISASHIがお届けしました。」

と言って、持っていたストラップを客席に向かって投げた!!!・・・けど、全然飛ばず(笑)!

TERUさんに「思ってたより飛ばなかったねw」って言われて、うんうんって笑ってました(笑)。多分「俺も思ったw」的な事をTERUさんに向かって言ってたっぽいです。

リーダーのMC、というかバスガの曲中、バズーカの行方をギター弾きながら一緒に見てました。

そして、なんと廉くんが登場!
下手から出てきたので、HISASHIさんの前を通ります。その時のHISASHIさんのパパっぽさっつったら!!!もう!!!すっごいにっこりしてあたたかい優しい目で見てて、そんなHISASHIさんを見れてマジでほっこり♡幸せでした。

2.誘惑(ゼマメタル)
演奏中もずっとさりげなく廉くんの方見てました。
しかも、ソロとか途中まで客席に背を向けて、廉くんの方見て弾いてましたからね♡でも、そんなHISASHIさんが好きです、大好きです。

3.coyote, colored darkness(イバニーズ)
一つ謝らなければならないことが・・・参戦していた方々、気づいてる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
MC終りイントロ始まる前「ヒサシー」と叫んですいませんでしたっ!!!
イバニーズ(正式にはアイバニーズですが、HISASHIさんがイバニーズと言っていたのでならっています)持ってたから「っしゃー、コヨーテきた!」って興奮してしまって。。でも、もう一人お仲間いらっしゃった(笑)。

アンコの投票の時、あたしコヨーテで全力で叫んだからね(笑)。それでこの曲キタから、嬉しくって。でも、ちょっと間的にちょっと違って、ホント申し訳なかったです。本当にすみませんでした。

コーラスも最高。
キャビ前からセンターに来るソロも最高。

ちなみにソロ後はやっぱりピック投げず。

4.HIGHCOMMUNICATIONS(ノーマル新黒タルボ)
ハイコミのイントロ大好き!アーミングーーー!やっぱこの曲はタルボでしょーー!

2番のAメロ、この日も最初のフレーズから弾いて、毎回アーミングしてました。

ソロ終わってリーダーがソロ弾いてるところ、サスティナーでアーミングするあのアーミング、たまらなく好きです!鳥肌立ってきゅーーーって体がなるぐらいたまらん!

曲が終わり、みんなの歓声を受けてました。


上手でピック投げて、投げた方を指差したりしてました。

行ってきます、行ってらっしゃいをして、みんなに手を振ってからはけていかれました。


メンバーがはけてから、未発表の新曲と共にムービーが流れるのですが、その中で猛烈に可愛いHISASHIさんが観れるんですよ!!!なんかねー、打ち合わせ的な雰囲気の時に、「わかったぁ!!」って顔して、片手パー、片手グーにして、ぽんって手をたたく感じ。分かりづらい?HISASHIさんファンは100%ニヤけますよ!


以上です。


1日目のアンコール投票で聴きたかったのに聴けなかった曲、前半戦でやってて聴きたかったのに聴けなかった曲、全部聴けて、本当に嬉しかったです。

そしてやっぱりGLAYさん、1日目より良いライブをやってくれました。
この日は音も断然良かったし、本当に参戦できてよかったです。

きっとどっちか行けてなかったら悔しかったし後悔してた。

力になってくれた方々、参戦できるよう願っててくれた方々、協力してくれた方々、譲ってくれた方々、本当にありがとうございました。

長居まで関西から盛り上げていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?