映画『春に散る』【2023#38】

なんか9月1日公開で観たい映画が多くて、滑り込みで。


感想(ネタバレあり)


佐藤浩市さんの映画は観てしまいますね。ボクシングの映画って当たりなものが多い気がします。

出会いのシーン。ちょっと意外でした。佐藤さんが3人にやられているところを横浜さんが助けるかと思ったら、横浜さんまでKOとは。
ジムはなんかみたことあるなと思ったら、「未来への10カウント」でも使ってましたね。
女の子見たことあるなと思ったら、橋本環奈さんでした。広岡の兄の娘?弟が40年ぶりの日本ってことは、兄は70歳近いはずだよね。子供なら若くても30歳はいってそうだけど。。。

思ったよりもボクシングしていてびっくり。窪田さんもだけど、横浜さんも良い体をしていて、動きも良いし、あとから手を加えてるにしても、パンチの効果音とか良いんですよね。実況解説とかあったら完璧ですね。

原作は沢木耕太郎さんなのか。旅が好きなので、「深夜特急」は読んだことありますけど。こんなのもあるのね。

最後、そんな終わりにしなくてもとちょっと思ったけど。

何度、再スタートしても良い。

映画館情報など


グランドシネマサンシャインでアプリ(まだ使ってる)で1200円。

帰り道で酔っ払いの歩きたばこに遭遇。マスク持ってたからまだましだけど、ほんとにむかつく。たばこ値上げしろ。1箱1万円くらいにしてほしい。酒税も5倍くらいで。体への悪影響を考えたら、酒もたばこも処理水のレベルどころじゃないぞ。


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,175件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?